仮想通貨 22 12月 2021 BTC反発も4.9万ドル上抜けならず HR史上最高値更新直近【仮想通貨相場】 やっと切り返したBTC相場だが、クリスマスと年末が近づいているからか出来高は今一つ伸びず、49,000ドル上抜けとはならなかった。しかし、昨日のハッシュレートの日次平均は193.9 Ehash/sと節目の190台を回復しており、4月15日の史上最高値197.8 Ehash/sに迫った ... 続きを読む
仮想通貨 20 12月 2021 目玉イベント通過でパッとしないBTC HR回復も実需の伸びは頭打ち【仮想通貨相場】 先週(13日〜19日)のビットコイン(BTC)対円相場の週足終値は、前週比391,729円(6.87%)安の5,307,776円と反落し、12週ぶりに週足一目均衡表の基準線を終値ベースで割り込んだ。 ... 続きを読む
仮想通貨 17 12月 2021 BTCはリスクオフ巻き戻しもまた失速 ハッシュレートにも異変【仮想通貨相場】 16日のビットコイン(BTC)対円相場は153,253円(2.92%)安の5,420,002円と反落。16日朝方の米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を控え警戒感から530万円割れを試したBTCだったが、結果が来年3月でのテーパリング完結決定と3回の利上げ予想と市場予想と概ね一致すると、政策見通しの不透明感が払拭され、懸念材料の出尽くしでリスクオフの巻き戻しが起こり急反発を演じ566万円にタッチした。 ... 続きを読む
仮想通貨 15 12月 2021 BTCはNFT、メタバース銘柄に連れ高 今夜の鍵はインフレ見通しか【仮想通貨相場】 いよいよ今年最後の目玉イベントとなる12月FOMCが16日朝方に幕を下ろす。6.8%上昇した11月米消費者物価指数(CPI)に加えPPIも衝撃的な高水準となり、テーパリング加速と利上げ前倒しの公算は一層高くなったと言える。 ... 続きを読む
仮想通貨 10 12月 2021 ビットコインは5万ドル下放れ 米インフレ指標でどう動くか【仮想通貨相場】 今夜の米CPI(午後10:30)は、前年同月比で6.8%(前回6.2%)の上昇が予想されているが、ビットコイン相場はどう動くか。 続きを読む
仮想通貨 1 12月 2021 株価荒れるも底堅かったBTC ETHはATH射程圏内へ【仮想通貨相場】 11月30日のビットコイン(BTC)対円相場は133,549円(2.03%)安の6,455,636円と反落。相場は週明けの600万円近辺からの一段高から方向感に欠ける展開となっている。 続きを読む
仮想通貨 26 11月 2021 高インフレで切り返したBTC 目先には新たなリスクも【仮想通貨相場】 現在南アフリカの一部地域で蔓延している新型コロナの変異種が、高い感染力や免疫を回避する性質があると伝わったこともあってか、今朝方から米株価指数先物やドル円相場は急落を演じており、BTC相場にもリスクオフが波及する可能性がある。 ... 続きを読む
仮想通貨 24 11月 2021 不安定な値動きのBTC アク抜けにはまだ時間かかるか?【仮想通貨相場】 このところ特段の悪材料が連発しているわけでもないが、BTCはテクニカル的なセンチメントから鑑みても下降トレンドの継続は警戒されやすいか。 続きを読む