7 5月 2024 メタマスク、有害なMEVからユーザーを保護する機能「スマートトランザクション」追加 メタマスクに有害なMEVからユーザーを保護する機能追加 web3ウォレットのメタマスク(MetaMask)が、イーサリアム(Ethereum)上の有害なMEV (最大抽出可能価値)からユーザーを保護する機能「スマートトラ […] 続きを読む
7 5月 2024 カルダノ(ADA)のエコシステムをさらに強化|EMURGOが「GSR」と提携 世界的流動性プロバイダーの「GSR」と提携 カルダノ(Cardano/ADA)の公式商業化部門であるEMURGO(エマーゴ)は2024年5月7日に、世界的な仮想通貨取引会社・流動性プロバイダーである「GSR」と提携したこ […] 続きを読む
7 5月 2024 日本円ステーブルコイン「JPYC」、J-KISSで電算システムから資金調達 JPYCがJ-KISSで電算システムから資金調達 前払式支払手段による日本円ステーブルコイン「JPYC」を取り扱うJPYC社が、電算システム社からの資金調達実施を5月7日発表した。またこれに伴い両社は、資本業務提携をする […] 続きを読む
7 5月 2024 米SEC、仮想通貨投資アプリ「ロビンフッド」に証券法違反の警告 Robinhoodが「ウェルズ通知を受け取った」と公表 米国で人気の投資アプリRobinhood(ロビンフッド)は2024年5月6日に、ロビンフッドの暗号資産(仮想通貨)部門である「Robinhood Crypto」が米 […] 続きを読む
7 5月 2024 ビットコイン開発者にエドワード・スノーデンが警鐘鳴らす、プライバシー強化は急務 ビットコインのプライバシーの欠如を批判 米中央情報局(CIA)の元職員エドワード・スノーデン(Edward Snowden)氏が、ビットコイン開発者へ警鐘を鳴らしている。このことは5月3日に同氏のXアカウントからポストさ […] 続きを読む
7 5月 2024 米ブロック、ビットコイン製品の粗利10%で毎月BTC購入へ ブロックがビットコインを毎月購入へ ジャック・ドーシー(Jack Dorsey)氏率いる米決済企業ブロック(Block)が、毎月ビットコインを購入していくこと決定したようだ。同社は2024 年第1四半期(1~3月)の業績 […] 続きを読む
7 5月 2024 米コインベースが集団訴訟に直面、未登録証券の販売と無認可ブローカー運営の指摘で 未登録の証券販売したとして 米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)が、未登録の有価証券販売及び無認可ブローカーとして運営をしているとして集団訴訟された。カリフォルニア州北部地区の裁判所に5月3日 […] 続きを読む
7 5月 2024 ムーンペイ、ペイパルアカウントで暗号資産の購入が可能に。米ユーザー向け ムーンペイがペイパルアカウントで暗号資産の購入可能に 暗号資産決済プロバイダーのムーンペイ(MoonPay)が、米決済大手ペイパル(PayPal)との提携を5月2日発表した。 これによりムーンペイの米国ユーザーは、同プラ […] 続きを読む
7 5月 2024 リスク(LSK)大規模エアドロップ「HodlerDrop」実施へ|参加条件と今後の予定 L2移行に伴うエアドロップイベントを発表 リスク(Lisk/LSK)は2024年5月7日に、レイヤー2への移行に伴うエアドロップ(無料配布)イベント「HodlerDrop」を実施することを発表した。 Liskはレイヤー1 […] 続きを読む
7 5月 2024 ロビンフッドが米SECから強制措置の警告、暗号資産取引の提供で ロビンフッドが米SECから「ウェルズ通知」 投資アプリ提供の米ロビンフッド・マーケッツ(Robinhood Markets)が、同社アプリ上で取引されている暗号資産(仮想通貨)をめぐり、5月4日に米SEC(証券取引委員会 […] 続きを読む