ニュース

スイスのシグナム銀行が約100億円を調達、機関投資家向けWeb3プロダクトを開発へ

シグナム銀行が約100億円を調達 スイスのデジタルバンクであるシグナム銀行がシリーズBラウンドで、約100億円(9000万ドル)を調達したことが1月6日に分かった。 このラウンドは香港の資産運用企業であるサン・フン・カイ […]

Enjin:高層ビル型メタバース「Bloktopia(BLOK)」に新本部開設へ

エンジン(Enjin/ENJ)は2022年1月4日に、全21階建ての超高層ビル型メタバース(仮想空間)である「ブロックトピア(Bloktopia/BLOK)」にEnjin本部を開設することを発表しました。EnjinはBl […]

サムスンUS、カルダノ採用ブロックチェーンで植林活動を管理。veritreeと提携

サムスンUS、ブロックチェーンで植林活動を管理 サムスン電子アメリカ(Samsung Electronics America:サムスンUS)がブロックチェーン技術を活用して森林再生プロセスの各段階を検証・追跡し、植林活動 […]

米送金大手MoneyGram:仮想通貨ATM運営会社「Coinme」に出資

米国の送金大手「MoneyGram(マネーグラム)」は2022年1月5日に、暗号資産関連企業への投資の一環として、仮想通貨ATMを展開している「Coinme(コインミー)」の株式の4%を取得したことを発表しました。Mon […]

Web3ブラウザ「ブレイブ」、5,000万MAUを突破

ブレイブが5,000万MAUを突破 プライバシー保護に焦点を当てた次世代分散型ブラウザのブレイブ(Brave)のMAU(月間アクティブユーザー数)が、5,000万人を超えたことが1月5日分かった。 発表によるとブレイブで […]

JPYC株式会社:次世代Visaクレジットカード「Nudge」と提携|NFT特典などを計画

前払式支払手段扱いの日本円連動ステーブルコイン「JPYコイン(JPY Coin/JPYC)」を取り扱っている「JPYC株式会社」は2021年1月6日に、普段使いで”好き”を応援できる次世代型のVi […]

サイバード、アニモカブランズらとブロックチェーンサッカーゲーム開発へ

サイバード、アニモカブランズらとブロックチェーンサッカーゲーム開発へ 国内にてモバイル向けコンテンツなど提供するサイバードが、ブロックチェーンサッカーゲーム「Blockchain Football」の開発をすることが1月 […]

イーサリアム基盤の分散型ビデオストリーミングLivepeer、約23億円調達

Livepeer、約23億円調達 イーサリアムブロックチェーン基盤で分散型ビデオストリーミングプラットフォームを提供するライブピア(Livepeer)が、シリーズB-1ラウンドで約23億円(2000万ドル)を調達したこと […]

Samsung:Cardano基盤の気候ソリューション「Veritree」と提携|環境問題に取り組む

Samsung Electronics America(サムスン電子アメリカ)は2022年1月3日に、Cardano(カルダノ)ブロックチェーンを基盤とする気候ソリューションプラットフォームである「Veritree」と協 […]

【1/5の話題】OpenSea評価額が約1.5兆円へ、マイクリのMCHCが正式上場へなど(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各 […]