30 8月 2020 中国建設銀行:デジタル人民元用の「ウォレット機能」を一時的に公開 中国の四大商業銀行の1つとされる国有商業銀行「中国建設銀行(CCB)」が、同国の中央銀行デジタル通貨(CBDC)であるデジタル人民元を保管するためのウォレット機能を一時的に公開したことが複数の報道で明らかになりました。こ […] 続きを読む
26 8月 2020 LINE「デジタル資産管理ウォレット」と「ブロックチェーンサービス開発基盤」提供開始 LINE(ライン)の暗号資産・ブロックチェーン事業を展開している「LVC株式会社」と「LINE TECH PLUS PTE. LTD.」は2020年8月25日に、ブロックチェーンサービス開発プラットフォーム「LINE B […] 続きを読む
25 8月 2020 【NEM】Symbol(XYM)受け取りに必要な申請手続き「9月15日」から受付開始へ ネム(NEM/XEM)の新しいブロックチェーンである「シンボル(Symbol)」で利用される新通貨「XYM」を受け取るために必要となるオプトイン申請が2020年9月15日から可能になることが明らかになりました。この申請手 […] 続きを読む
23 8月 2020 Moonstakeウェブウォレット:Cardano(ADA)の「ステーキング」に対応 アジア最大のステーキングプール・ネットワーク構築に向けて、ステーキングに対応した仮想通貨ウォレットなどを展開している「Moonstake(ムーンステーク)」は、2020年8月19日に同社のウェブウォレットで「カルダノエイ […] 続きを読む
22 8月 2020 ビットバンク:Flare Networksの「XRP保有者に対するSparkトークン付与」対応を検討 暗号資産取引所「bitbank(ビットバンク)」は2020年8月21日のツイートで「Flare Networks(フレア・ ネットワークス)」が実施を予定している「XRP保有者に対する”Sparkトークン […] 続きを読む
20 8月 2020 ハワイ:暗号資産関連企業「12社」の運営を許可|規制サンドボックス制度を適用 ハワイでデジタル通貨関連のイノベーションを促進するための規制サンドボックス制度「Digital Currency Innovation Lab(DCIL)」が導入されたことによって、「bitFlyer USA、Gemin […] 続きを読む
17 8月 2020 韓国Kakaoの暗号資産ウォレットで「デジタル会員証」発行へ:Angel League 無料通話・メッセンジャーアプリなどを展開している「Kakao(カカオ)」の暗号資産ウォレット「Klip(クリップ)」内で、非上場株式取引プラットフォームである「Angel League(エンジェル・リーグ)」のデジタル会 […] 続きを読む
12 8月 2020 EMURGO:Cardanoステーキング採用促進に向け「Moonstake」と提携 カルダノ(Cardano/ADA)の公式商業化部門である「EMURGO(エマーゴ)」は2020年8月11日に、ブロックチェーンとステーキング技術に特化したシンガポールのテクノロジー企業「Moonstake(ムーンステーク […] 続きを読む
9 8月 2020 【Cardano/ADA】ITN報酬の還元機能を備えた「Daedalus 2.1.0」公開|受取方法も解説 カルダノ(Cardano/ADA)の開発を担当している「IOHK」は2020年8月8日に、ADAを安全に保管することができる公式ウォレット「DAEDALUS(ダイダロス)」の新しいバージョンである「Daedalus 2. […] 続きを読む
7 8月 2020 デジタル人民元のウォレットアプリで「大規模テスト」開始:中国国営商業銀行 中国の国営商業銀行が、同国の中央銀行デジタル通貨(CBDC)である「デジタル人民元」用に設計されたウォレットアプリの大規模な内部テストを実施していることが「ロイター」の報道で明らかになりました。 こちらから読む:日銀、C […] 続きを読む