仮想通貨 1 5月 2020 GMOコイン、金商法の「第一種金融商品取業者」登録完了 |5月からの暗号資産規制に対応 仮想通貨(暗号資産)取引を手掛けるGMOコインは5月1日、金融商品取引法の「第一種金融商品取引業者」として登録されたと発表した。5月1日からの暗号資産デリバティブ規制に対応するためだ。 続きを読む
仮想通貨 1 5月 2020 チェーンリンクの仮想通貨オラクル、テゾスのエコシステムに統合へ 仮想通貨(暗号資産)テゾス(XTZ)開発に携わる2つのチーム、SmartPyとCryptonomicが、チェーンリンク(LINK)のオラクルをテゾスのネットワーク上で利用できるように取り組んでいる。 続きを読む
仮想通貨 1 5月 2020 DMMビットコインが暗号資産デリバティブ規制に対応、金融商品取引業者の登録完了 暗号資産交換業者のDMMビットコインは5月1日、同社が金融商品取引法に基づく、第一種金融商品取引業への登録が完了したと発表した。これにより同社は暗号資産(仮想通貨)デリバティブのサービス提供に必要なライセンスを取得したことになる。 続きを読む
仮想通貨 1 5月 2020 中国の安徽省政府、ブロックチェーン使い弁護士向け認証ライセンス作成 中国東部にある安徽省政府が、政府の公的サービス提供を目的としてブロックチェーンプラットフォームを使ったアプリケーションを公開した。地元の報道によると4月30日にローンチされたという。 続きを読む
仮想通貨 1 5月 2020 新型コロナウィルス試験のサポートアプリ開発企業に助成金、仮想通貨EOS開発のブロックワン 仮想通貨(暗号資産)EOSの開発を手掛けるブロックワン(Block.one)は4月29日、新型コロナ対策のためのオープンソースアプリを開発する「ジェノバンク(Genobank)」に5万ドル(約530万円)の助成金を与えると発表した。 続きを読む
仮想通貨 1 5月 2020 ナスダックがブロックチェーン企業R3と提携、「コルダ」を活用しデジタル資産の構築支援 世界第2位の証券取引所であるナスダックは、エンタープライズ向けブロックチェーン「コルダ」を手掛けるR3とパートナーシップを結んだ。ナスダックは「コルダ」を活用し、デジタル資産市場サービスを展開する。 続きを読む
仮想通貨 1 5月 2020 仮想通貨取引所バイナンス、経済危機の中でも拡大方針を継続へ=共同創業者が語る 仮想通貨(暗号資産)取引所バイナンスは過去3年間、仮想通貨の弱気市場の中でも事業を拡大してきた。現在の新型コロナウィルスによって引き起こされた経済危機の中でも、その傾向は変わらないようだ。 続きを読む
仮想通貨 1 5月 2020 2桁下落に警戒せよ|仮想通貨ビットコインは歴史的に急上昇の後は急降下 仮想通貨(暗号資産)ビットコインは今週、驚くほどの上昇を見せた。コインテレグラフやコインマーケットキャップからのデータは、9400ドルに到達した時に記録的な取引量があったことを示しているが、これは投資家が待望している強気市場が始まったことを意味する者ではない。 続きを読む
仮想通貨 1 5月 2020 本日より改正資金決済法・金商法施行。ビットコインへの影響は?【仮想通貨相場】 FXCoin シニアストラテジスト松田康生氏の仮想通貨デイリーレポート(5 月1日) 続きを読む