仮想通貨 17 2月 2020 マネーグラムの新送金サービス、リップルの関与はなし|VISAと提携【ニュース】 リップルが出資している国際送金大手のマネーグラムが今月11日に発表した新サービス「FastSend」では、リップルの技術を使用していないことがわかった。 続きを読む
仮想通貨 17 2月 2020 9800ドル割り、ビットコインの下落続く|またギャップ埋めは起こるか【仮想通貨相場】 仮想通貨ビットコインは15日深夜から16日未明にかけて一気に300ドル急降下し、足元では9800ドルを割り、現在も下落が続いている。 続きを読む
仮想通貨 16 2月 2020 米大統領選の民主党候補者選トラブル、ブロックチェーン基盤のモバイル投票アプリに飛び火【ニュース】 米国のEコマース大手オーバーストックCEOおよびメディチ・ベンチャーズ社長を務めるジョナサン・ジョンソン氏は2月13日、MIT(マサチューセッツ工科大学)が実施したセキュリティ分析について異議を表明、ブロックチェーン基盤のモバイル投票アプリ「Voatz(ヴォーツ)」を支持すると発表した。MITは、Voatzがぜい弱性を抱えており、安全ではないというレポートを公開している。 続きを読む
仮想通貨 16 2月 2020 仮想通貨、アジアのサッカーにおける違法ギャンブルの成長を後押し【ニュース】 アジアサッカー連盟(AFC)によると、アジアでは過去6年間で八百長が急激に減少したという。しかし、支払い方法として仮想通貨を採用したことを一因に、八百長が絡む違法なギャンブルは成長を続けているそうだ。 続きを読む
仮想通貨 16 2月 2020 中東・アフリカでのブロックチェーン関連政府支出、2023年に115億円超え=IDC予測【ニュース】 米市場調査会社IDCは2月14日、中東およびアフリカ(MEA)政府における情報通信技術(ICT)関連支出に関するレポートを発表した。ブロックチェーンソリューションに対する政府支出額が、2023年までに1億500万ドル(約115億円)を超えること(2019年支出額は2100万ドル/約23億円)、また2023年までの年間平均成長率(CAGR)は49.2%で、驚異的に成長すると予測した。 続きを読む
仮想通貨 16 2月 2020 仮想通貨トロンと分散型SNS「スティーミット」が提携発表、トロン基盤への移行を予定【ニュース】 仮想通貨トロン(TRX)を展開するトロン財団は2月15日、Steem(スティーム)ブロックチェーン基盤の分散型ブログ・SNS「Steemit(スティーミット)」との戦略的提携を発表した。トロン財団とSteemitの開発チームは、Steemブロックチェーン上の分散型アプリ(Dapps)を、多くのユーザー・製品・サービスからなるコミュニティを抱えるトロンブロックチェーン基盤に移行させる予定という。 続きを読む
仮想通貨 15 2月 2020 ビットコインの上昇はまだ続くか| 投資家はHODL継続、売却の動き見られず【仮想通貨相場】 仮想通貨分析のアーケインリサーチはそのレポートの中で、投資家がまだビットコインを保有(HODL)し続けており、上昇が続く可能性があると述べている。 続きを読む
仮想通貨 15 2月 2020 仮想通貨ビットコインは「支払い手段として実用的でない」、米クリーブランド連銀総裁が指摘【ニュース】 米クリーブランド連銀のロレッタ・メスター総裁は、ビットコインは支払い手段として「広く採用されていない」と語った。決済時間の遅さや価格の変動の大きさから「実用できないない」と指摘した。 続きを読む
仮想通貨 15 2月 2020 米国の情報機関「仮想通貨が米ドルを弱体化させる懸念」【ニュース】 米国の情報機関が、ドルが世界的な優位性を失う可能性と最善の対応策に関するリスクシナリオをモデル化する研究者を募集している。 続きを読む
仮想通貨 15 2月 2020 仮想通貨取引所OXEx、現地取引所と提携してインドに進出【ニュース】 仮想通貨取引所OKExは、インド最大の仮想通貨取引プラットフォームであるコインDCXと提携して、インドで新しい仮想通貨先物商品をローンチした。 続きを読む