3 2月 2025 テザー社、2024年の純利益130億ドル達成。米国債保有額は過去最高の1130億ドルに Tether社の米国債保有額が約17.5兆円に USDTなどのステーブルコイン発行企業テザー(Tether)社が、2024年第4四半期の財務情報を1月31日に公開した。 公開情報によると、同社の年間純利益は130億ドル( […] 続きを読む
3 2月 2025 カルダノ創設者、政治行動委員会「PAC」設立|ワイオミング州の技術向上を目指す ホスキンソン氏、PAC設立を発表 カルダノ(Cardano/ADA)の創設者であるチャールズ・ホスキンソン氏は2025年1月31日、ワイオミング州において「ワイオミング・インテグリティ政治行動委員会(PAC)」を設立する […] 続きを読む
3 2月 2025 欧州スカッシュ連盟、ビットコインを保有・決済活用へ スポーツ連盟初のビットコイン採用 欧州スカッシュ連盟(European Squash Federation、以下ESF)は2025年1月27日、組織運営にビットコイン(BTC)を導入することを発表しました。 今回の決定は […] 続きを読む
3 2月 2025 グレースケール、「ドージコイン(DOGE)」の投資信託を提供開始 グレースケールがDOGEの投資信託を提供開始 暗号資産(仮想通貨)運用会社のグレースケール・インベストメンツ(Grayscale Investments)が、暗号資産ドージコイン(DOGE)の投資信託の提供開始を1月31 […] 続きを読む
3 2月 2025 ユニスワップ、新プロトコル「Uniswap v4」リリース Uniswap v4がリリース 分散型取引所(DEX)「ユニスワップ(Uniswap)」の開発元である「ユニスワップラボ(Uniswap Labs)」が、「ユニスワップ」の新バージョンのプロトコル「ユニスワップ v4」の […] 続きを読む
3 2月 2025 リップル幹部アルデロティ氏、新SEC体制のもとで訴訟取り下げの可能性に言及 SEC訴訟の転機となる可能性 リップル(Ripple)の最高法務責任者(CLO)スチュアート・アルデロティ氏は、2025年1月28日に開催された「XRPコミュニティ・デー2025」のXスペースにおいて、次期SEC(米国証 […] 続きを読む
3 2月 2025 「金融庁立ち入りは通常検査で運営に影響なし」、ビットバンクが報道に言及 ビットバンクの金融庁立ち入りは通常検査 金融庁が、国内暗号資産(仮想通貨)取引所ビットバンクへ立ち入り検査に入ったと日経新聞が1月31日報じた。その報道後に同取引所は「当社に関する一部報道のお知らせ」を同日中に発表し、本 […] 続きを読む
3 2月 2025 インド政府、仮想通貨規制を見直しへ|未申告には70%の課税措置も=報道 インド政府、仮想通貨の税制を強化へ インド政府の経済担当次官であるアジャイ・セス氏が2025年2月2日、インドの仮想通貨規制を国際的な状況に合わせて見直す可能性について言及したことが報じられました。 ロイター通信が報じた […] 続きを読む
3 2月 2025 エルサルバドル、法改正でビットコインを法定通貨から排除へ=報道 IMFとの融資交渉が影響か 中米エルサルバドルが、法改正によりビットコイン(BTC)を法定通貨から撤回する。BCCが1月31日報じた。 エルサルバドルの立法議会は1月29日、ビットコイン法の改革を承認。 2021年9月に […] 続きを読む
3 2月 2025 21シェアーズ、米SECに「ポルカドット(DOT)現物ETF」のS1申請書提出 21シェアーズがSECにDOT ETF登録申請 スイス拠点の資産運用会社21シェアーズ(21Shares)が、暗号資産(仮想通貨)「ポルカドット(DOT)」の価格に連動する現物ETF(上場投資信託)に関して、米証券取引委 […] 続きを読む