9 7月 2021 USDC発行企業「Circle」SPAC合併でニューヨーク証券取引所(NYSE)上場へ 米ドル建てステーブルコイン「USDコイン(USDCoin/USDC)」を発行している「Circle(サークル)」は2021年7月8日に、特別買収目的会社(SPAC)である「Concord Acquisition Corp […] 続きを読む
9 7月 2021 ドジャースの2020チャンピオンリングのNFT、オークションで販売 ドジャースの2020チャンピオンリングのNFT、オークションで販売 ロサンゼルス・ドジャース(Los Angeles Dodgers)が2020年のワールドシリーズの優勝によって獲得したチャンピオンリング(World S […] 続きを読む
9 7月 2021 【取材】「ブロックチェーンは商社と相性の良い技術」三菱商事デジタル戦略部 「ブロックチェーンは商社と相性の良い技術」三菱商事デジタル戦略部 三菱商事株式会社と日本電信電話株式会社(NTT)が、デジタルトランスフォーメーション(DX)サービスを提供する共同出資会社「株式会社インダストリー・ワン( […] 続きを読む
9 7月 2021 中国人民銀行副総裁、民間発ステーブルコインのリスクを言及 中国人民銀行副総裁、民間発ステーブルコインのリスクを言及 中国の中央銀行である中国人民銀行が民間発のステーブルコインが世界の金融システムに及ぼすリスクが大きいと不安視しているとCNBCが7月8日に報じた。 民間発のステー […] 続きを読む
9 7月 2021 USDC発行のサークル、NY証券取引所に上場へ USDC発行のサークル、NY証券取引所に上場へ 米ドルペッグのステーブルコインであるUSDCなどを発行するサークル(Circle)が、ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場することを7月8日に発表した。 サークルの上場 […] 続きを読む
9 7月 2021 Axie Infinity(AXS)、Chiliz(CHZ)、Origin Protocol(OGN)、Perpetual Protocol(PERP)がクラーケンに上場 AXS、CHZ、OGN、PERPがクラーケンに上場 米サンフランシスコ拠点の暗号資産(仮想通貨)取引所クラーケン(Kraken)が暗号資産アクシーインフィニティ:Axie Infinity(アクシス:AXS)、チリーズ: […] 続きを読む
9 7月 2021 Socios.com:イタリア・プロサッカー「Inter(インテル)」とスポンサー契約か チリーズ(Chiliz/CHZ)が運営しているブロックチェーン技術を活用したファン投票&報酬アプリ「Socios.com」は、イタリア・ミラノをホームタウンとするプロサッカークラブ「Internazionale Mila […] 続きを読む
9 7月 2021 スタートバーンと電通、NFT事業の構築支援サービス開始 スタートバーンと電通、NFT事業の構築支援サービス開始 スタートバーン株式会社が、株式会社電通および電通ジャパンネットワーク傘下でR&Dを推進する組織である電通イノベーションイニシアティブ(DII)と協業し、NF […] 続きを読む
8 7月 2021 【7/8の話題】バイナンスCZが規制への方針公開、リーバイスがBCで綿花調達の透明性確保など(音声ニュース) ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについての最新ニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。ぜひとも日々の情報収集にお役立てください(ポッドキャスの再生はページ下部参 […] 続きを読む
8 7月 2021 シンボル(Symbol/XYM)韓国大手取引所「Bithumb」に上場|価格は一時20円まで急騰 韓国の大手暗号資産取引所「Bithumb(ビッサム)」は2021年7月8日に、ネム(NEM/XEM)の新通貨「シンボル(Symbol/XYM)」の取扱いを開始することを発表しました。今回の上場発表を受けてXYMの価格は3 […] 続きを読む