News 21 9月 2017 ミャンマー副大統領、ロヒンギャ問題での巻き添え被害回避を指示 [国連 20日 ロイター] - ミャンマーのヘンリー・ヴァン・ティオ副大統領は20日、ミャンマー西部ラカイン州でイスラム教徒少数民族ロヒンギャ族の武装勢力と治安部隊の衝突が激化している問題で、治安部隊に対し、罪のない一般人への巻き添え被害を避けるために「最大限の措置」を取るよう指示していると述べた。 続きを読む
News 21 9月 2017 韓国、北朝鮮への人道支援800万ドルを承認=聯合ニュース [ソウル 21日 ロイター] - 聯合ニュースによると、韓国は21日、北朝鮮に対する800万ドル相当の人道支援計画を承認した。韓国政府は、地政学的な関係悪化は人道支援に影響しないとの方針を示していた。時期は今後決定する。 続きを読む
News 21 9月 2017 メキシコ大地震の死者230人超に、救出活動続く [メキシコ市 20日 ロイター] - メキシコ中部を震源とするマグニチュード(M)7.1の地震の発生から1日が経過し、メキシコ国内での死者数は230人を超えた。首都メキシコ市では少なくとも93人が死亡。現在も、救助犬や重機を使って倒壊した建物の下敷きになった人々の救出・捜索活動が続いている。 続きを読む
News 21 9月 2017 アングル:中国スマホメーカー、高額機種でアップル追撃の好機 [香港/シンガポール 20日 ロイター] - 米アップルがこのほど発表した新型スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」がさほど革新的ではなかったため、中国や韓国の競合勢には高額機種の市場で追撃するまたとない機会が訪れたとの見方が出ている。 続きを読む
News 21 9月 2017 安倍首相、北朝鮮の脅威「眼前に」 各国の結束訴え [ニューヨーク 20日 ロイター] - 訪米中の安倍晋三首相は20日、北朝鮮に対し、核・ミサイル開発を中止するよう圧力をかけ、各国が団結して制裁を科す必要があると述べた。 続きを読む
News 21 9月 2017 コラム:メルケル独首相が放つ「無敵のオーラ」は本物か [19日 ロイター] - 先の読めない緊張感が漂っていた今年のオランダ、フランス、英国における総選挙とはまったく対照的に、24日に控えたドイツ連邦議会(下院)選挙は際立って退屈な展開となっている。 続きを読む
News 21 9月 2017 米SECデータベースに不正アクセス、金融取引に利用した可能性 [ワシントン 20日 ロイター] - 米証券取引委員会(SEC)は20日、ソフトウエアの弱点を突いてデータベース上の非公開情報に何者かがアクセスしたことを明らかにした。入手した情報を利用して金融取引を行い、不正に利益を得た可能性があるとした。 続きを読む
News 21 9月 2017 トランプ陣営元幹部、ロシア富豪に大統領選の状況説明申し出=米紙 [ワシントン 20日 ロイター] - 米紙ワシントン・ポストは20日、昨年の米大統領選でトランプ陣営の選対本部長だったポール・マナフォート氏が、ロシア政府と深いつながりを持つ同国の富豪に対し、大統領選の状況説明を行うブリーフィングを申し出ていたと報じた。 続きを読む
News 21 9月 2017 米WD、東芝のメモリー新棟投資差し止めを国際仲裁裁に申し立て [20日 ロイター] - 米ウエスタンデジタル(WD)は20日、東芝が三重県四日市市の半導体メモリー工場で進める増産投資を差し止めるよう国際商業会議所(ICC)の国際仲裁裁判所に申し立てたと発表した。 続きを読む
News 21 9月 2017 アングル:膨張するロヒンギャ難民、無人島計画に救いはあるか [19日 ロイター] - ミャンマー北西部ラカイン州からイスラム系少数民族ロヒンギャの人々が大挙して隣国のバングラデシュへ逃れている問題は、「壊滅的な人道危機」をもたらしかねないと危惧されている。 続きを読む