コラム:米物価に不穏な兆し、ドル安示唆か=門田真一郎氏 News

コラム:米物価に不穏な兆し、ドル安示唆か=門田真一郎氏

[東京 17日] - 2011年から続いた長期ドル高トレンドは2017年初頭をピークに反転した。ドルの実質実効為替レートは2011年5月の底から2016年末までに4割近く上昇し、1990年代の長期ドル高に匹敵する上げ幅となっていたが、今年に入ってからは約8%下落し、ここ数カ月間は下落ペースが加速していた。

ポンド/円、週足の雲上抜け失敗で反落余地 ブログ

ポンド/円、週足の雲上抜け失敗で反落余地

ポンド/円相場は、先月末から今月始めにかけて、2015年末に下抜けて以降初めて週足の一目均衡表の雲を上抜けたましたが、一時的。雲の中に押し戻されると、今月11日に141.20円台まで下落しました。日足に目を向けると、一連の反落の中で、一目均衡表で下落を示唆するとされる「三役逆転」が今月に入り点灯しています。こうした中、目先は下値模索の動きが活発化する公算が大きいと見ます。11日安値(141.256円)を割るようならば、週足の一目均衡表の雲下限(今週は138.282円)に向けた一段安もあるでしょう。
中国軍トップ、台湾や南シナ海での米国の「誤った」行動を批判 News

中国軍トップ、台湾や南シナ海での米国の「誤った」行動を批判

[北京 17日 ロイター] - 中国人民解放軍の制服組トップ、范長龍・中央軍事委員会副主席は17日、米中両軍間の相互的な信頼醸成メカニズムは引き続き改善しているとしたうえで、台湾における米国の「誤った」行動や南シナ海での哨戒活動、韓国への高高度防衛ミサイル(THAAD)配備が軍事的な信頼に大きな悪影響を及ぼしたと述べた。

今夜の注目材料は? ブログ

今夜の注目材料は?

東京市場のドル/円は、前日のハト派的内容となった米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録などに反応して売られた流れを引き継いで始まると、一時109.60円台まで続落しました。欧米市場に入る前に注目イベントを確認しておきましょう。

8/17(木)
17:30☆英7月小売売上高
18:00  ユーロ圏6月貿易収支
18:00  ユーロ圏7月消費者物価指数・確報
20:30☆ECB理事会議事録
21:30☆米新規失業保険申請件数
21:30  米8月フィラデルフィア連銀製造業指数
21:30  加6月製造業出荷
22:15☆米7月鉱工業生産
22:15  米7月設備稼働率
23:00  米7月景気先行指数
26:00  カプラン米ダラス連銀総裁、講演
--:--  NAFTA再交渉の第1回会合(?20日)
※☆は特に注目の材料

米国で新規失業保険申請件数や7月鉱工業生産など複数の経済指標が発表されます。昨日の米FOMC議事録などを受けて米年内利上げ期待がやや後退する中、予想より弱い結果が相次ぐようならば一段とドルが売られる事も考えられます。

その他、英国で7月小売売上高の発表があり、こちらも注目です。