米ドル/円の6カ月サイクルは継続中! 上昇トレンドは不変! 中期的には120円へ ブログ

米ドル/円の6カ月サイクルは継続中! 上昇トレンドは不変! 中期的には120円へ

■米ドル/円はジリ高の展開が継続 みなさん、こんにちは。

 6月14日(水)に開催されたFOMC(米連邦公開市場委員会)前後に、108.83円に到達し底値を確認した米ドル/円は、今週(7月3日~)も変わらずジリ高の展開。

【参考記事】


●米ドル/円は半年サイクルでトレンド転換! FOMCきっかけの米ドル高は継続か?(6月22日、西原宏一)

米ドル/円 4時間足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 4時間足)

 今週(7月3日~)は米ドル/円の上昇にとってネガティブな要因が多数。

(1)東京都議選で自民党が歴史的敗北

(2)7月4日(火)に北朝鮮が弾道ミサイルを発射

 (1)の東京都議選での自民党の歴史的敗北は海外でも大きく報道されていました。

 ただ、それをリスクオフの要因として、円高要因としたのは、本邦勢のみでした。

 欧米のメディアは政治的イベントとしては取り上げましたが、為替に対する影響はローカルイシューとして認識しており、円高要因としては取り上げず…。

 (2)の北朝鮮の弾道ミサイルの問題も、一時的には円高となるのですが、過去数カ月の反応と同じで、円高がトレンドとなり得ず。

4月の「太陽節」に行われた北朝鮮の軍事パレードで披露されたICBMと推定されるミサイル。北朝鮮は、7月4日(火)に発射したミサイルはICBMだと発表している  (C)Kyodo News/Getty Images

 特に今週(7月3日~)の米ドル/円は、調整での円高局面では機関投資家がまとまった米ドル買い注文を置いているとのウワサもあり下げ渋り。

 マーケットのウワサによれば、米ドルを買い遅れている機関投資家は本邦勢とのこと。

米ドル/円 1時間足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 1時間足)

■本邦機関投資家の「米ドル買い遅れ傾向」が顕著に 2017年も早いもので半分を終了。

 振り返ってみれば、今年(2017年)前半も多くのリスク要因が話題となりました。

 不安定なトランプ政権、フランス大統領選、北朝鮮による弾頭ミサイル発射。

 これだけ多くのリスク要因が取り上げられれば、多くの本邦投資家もリスクオフによる「株安・円高」を警戒することになります。

 ただ今年(2017年)前半、(豊富な?)リスクオフ要因にも関わらず、懸念されたように円高に向かわないため機関投資家の中でも現場レベルでは、深い押し目を待たず米ドルを買ったほうがいいという意見も目立っていたようです。

米ドル/円 週足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 週足)

 ただ、グローバルに事態が悪化して、報道されていたようなリスクオフ、つまり大規模な「株安・円高」が起きるリスクは当然否定できないため、現場レベルも米ドルを積極的に買い進めることに責任を取れません。

 そのため、多くの機関投資家は米ドルを買い遅れるという結果となっています。

 そして、フランス大統領選が…
米ドル/円の6カ月サイクルは継続中! 上昇トレンドは不変! 中期的には120円へ ブログ

米ドル/円の6カ月サイクルは継続中! 上昇トレンドは不変! 中期的には120円へ

■米ドル/円はジリ高の展開が継続 みなさん、こんにちは。

 6月14日(水)に開催されたFOMC(米連邦公開市場委員会)前後に、108.83円に到達し底値を確認した米ドル/円は、今週(7月3日~)も変わらずジリ高の展開。

【参考記事】


●米ドル/円は半年サイクルでトレンド転換! FOMCきっかけの米ドル高は継続か?(6月22日、西原宏一)

米ドル/円 4時間足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 4時間足)

 今週(7月3日~)は米ドル/円の上昇にとってネガティブな要因が多数。

(1)東京都議選で自民党が歴史的敗北

(2)7月4日(火)に北朝鮮が弾道ミサイルを発射

 (1)の東京都議選での自民党の歴史的敗北は海外でも大きく報道されていました。

 ただ、それをリスクオフの要因として、円高要因としたのは、本邦勢のみでした。

 欧米のメディアは政治的イベントとしては取り上げましたが、為替に対する影響はローカルイシューとして認識しており、円高要因としては取り上げず…。

 (2)の北朝鮮の弾道ミサイルの問題も、一時的には円高となるのですが、過去数カ月の反応と同じで、円高がトレンドとなり得ず。

4月の「太陽節」に行われた北朝鮮の軍事パレードで披露されたICBMと推定されるミサイル。北朝鮮は、7月4日(火)に発射したミサイルはICBMだと発表している  (C)Kyodo News/Getty Images

 特に今週(7月3日~)の米ドル/円は、調整での円高局面では機関投資家がまとまった米ドル買い注文を置いているとのウワサもあり下げ渋り。

 マーケットのウワサによれば、米ドルを買い遅れている機関投資家は本邦勢とのこと。

米ドル/円 1時間足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 1時間足)

■本邦機関投資家の「米ドル買い遅れ傾向」が顕著に 2017年も早いもので半分を終了。

 振り返ってみれば、今年(2017年)前半も多くのリスク要因が話題となりました。

 不安定なトランプ政権、フランス大統領選、北朝鮮による弾頭ミサイル発射。

 これだけ多くのリスク要因が取り上げられれば、多くの本邦投資家もリスクオフによる「株安・円高」を警戒することになります。

 ただ今年(2017年)前半、(豊富な?)リスクオフ要因にも関わらず、懸念されたように円高に向かわないため機関投資家の中でも現場レベルでは、深い押し目を待たず米ドルを買ったほうがいいという意見も目立っていたようです。

米ドル/円 週足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 週足)

 ただ、グローバルに事態が悪化して、報道されていたようなリスクオフ、つまり大規模な「株安・円高」が起きるリスクは当然否定できないため、現場レベルも米ドルを積極的に買い進めることに責任を取れません。

 そのため、多くの機関投資家は米ドルを買い遅れるという結果となっています。

 そして、フランス大統領選が…
アングル:比大統領、マラウィ奪回へ取引を用意 後に撤回 News

アングル:比大統領、マラウィ奪回へ取引を用意 後に撤回

[マラウィ(フィリピン) 5日 ロイター] - フィリピンのドゥテルテ大統領が、「イスラム国(IS)」系武装勢力が南部ミンダナオ島のマラウィを占拠した直後に、武装勢力側と取引する用意を進めたものの、説明なく取りやめていたことが分かった。交渉に関わった仲介者が明らかにした。

コラム:都議選後の政治シナリオ=河野龍太郎氏 News

コラム:都議選後の政治シナリオ=河野龍太郎氏

[東京 6日] - 7月2日に東京都議選が実施され、小池百合子知事率いる都民ファーストの会が、候補者50人中49人を当選させ、圧勝した。同グループは、選挙後に追加公認された無所属議員を加え55人に膨らみ、定数127人の都議会での圧倒的な第一党となった。

コニカミノルタ、米遺伝子診断会社を買収 革新機構と902億円で News

コニカミノルタ、米遺伝子診断会社を買収 革新機構と902億円で

[東京 6日 ロイター] - コニカミノルタは6日、官民ファンドの産業革新機構と共同で、遺伝子診断事業を手掛ける米アンブリー・ジェネティクス(カリフォルニア州)を買収すると発表した。買収額は902億円で、コニカミノルタが60%、産業革新機構が40%を出資する。

コラム:伊モンテ・パスキ、公的資金による救済には利点も News

コラム:伊モンテ・パスキ、公的資金による救済には利点も

[ロンドン 5日 ロイター BREAKINGVIEWS] - イタリア銀行4位のモンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ(モンテ・パスキ)の救済は、見かけほど悪い内容ではない。銀行の破綻処理の枠組み整備を目指す欧州連合(EU)にとって、54億ユーロの公的資金注入はまたしても譲歩となる。