【4/1話題】メタプラネットとストラテジーがビットコイン追加取得、エックスモバイルがWeb3事業に参入など(音声ニュース)

web3ニュースをポッドキャストで!

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple PodcastSpotifyVoicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

この番組は、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ「Mantle」の提供でお届けします。スポンサーについての紹介はページ下部をご確認ください。

紹介したニュース

  • メタプラネットがビットコイン追加取得、約101億円分をオプションのプレミアムと割当で
  • ストラテジーが19.2Bドルでビットコイン追加購入、総保有量528,185BTCに
  • エックスモバイルがWeb3事業に本格参入、今年度中にモバイル×暗号資産の新サービス開始へ
  • トランプ一族、暗号資産プロジェクト「WLFI」の経営権を掌握=報道
  • 米ナスダック上場Hut 8、エリック・トランプとマイニング企業「American Bitcoin」立ち上げ
  • トランプ大統領、アーサー・ヘイズらBitMEX創業者に恩赦
  • NFTマーケットプレイス「X2Y2」が4/30でサービス終了、AI活用の分散型プロジェクトへ事業転換
  • 米サークルが4月下旬にIPOを正式申請か、JPモルガンとシティ引受先に採用=報道
  • オムニチェーン対応ステーブルコイン「USDT0」、「Unichain」に対応へ
  • スラッシュ、「Slash Vプリカ SHOP」をSolanaに対応開始
  • バイナンス、取引所残高で対象4チェーン上の全トークンが直接取引可能に
  • ヴィタリック、L2セキュリティ向上のための検証システム提案
  • 「Soneium」展開の「七つの大罪」初のNFT、72時間で16,528個発行
  • テザー社が南米農業大手アデコアグロ買収へ、過半数株式取得に合意
  • Cosmos開発者が「IBCプロトコル」をイーサリアムへ拡張、相互運用性強化に向け
  • タイSEC、OKXと関係者9名を刑事告発。デジタル資産取引所の無許可運営で

→それぞれの記事はこちらから

再生は以下から

Apple Podcast / Spotify /Voicy

※このブラウザで再生する場合は、以下の再生ボタンを押して10秒程度お待ちください。

番組スポンサーのご紹介

Mantleは、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ。Mantle Networkには、DeFi・ゲーム・NFTなど多数のDAppsが展開中。28億ドルを超えるDAOのトレジャリーが、Mantle NetworkやmETH Protocolをはじめ、多数のパートナーを支援しています。信頼、透明性、そして革新を携えたMantleと共に、次世代の経済に参加しませんか? Web3/DeFiの未来を、Mantleと共に。

オープニング曲:小林未季

参照元:ニュース – あたらしい経済

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です