Pudgy Penguins、TON Telegramで「Baby Shark」コラボステッカー888枚を即完売

NFTプロジェクト「Pudgy Penguins」が、人気キャラクター「Baby Shark」とのコラボによるステッカーコレクションを、TON Telegramプラットフォーム上でリリースしました。

今回発表されたステッカーは、888枚限定の「Pengu × Baby Shark」ファーストエディションと、8,888枚の「Lil Pudgy」の初登場バージョンで構成されています。デザインを手掛けたのは、Telegramで人気のアヒルキャラクター「Utya」や、バイラルヒットとなった「Baby Yoda」ステッカーの作者として知られるEgor Zhgun氏です。

ステッカーのリリース後、コレクターやファンの間で大きな話題を呼び、888枚のコラボステッカーは即座に完売。現在は一部の「Lil Pudgy」ステッカーパックのみが販売中となっています。

TONエコシステムを活用した今回の展開は、NFTとメッセージングアプリの新たな融合の可能性を示す一例として注目されています。


暗号資産・NFTの取引をこれから始めたい方には、GMOコインの口座開設がおすすめです。

GMOコインのおすすめポイント
  • 国内最大級の28銘柄を取引できる
  • 入出金や送金など各種手数料0円
  • ステーキングやつみたて、IEOなど豊富なサービスを展開

現在GMOコインでは、暗号資産を購入することで、毎日10名に現金1,000円が当たるプログラムを実施中です。

プログラムの参加手順は以下の通りです。

  1. 下のボタンからGMOコインにアクセスし、口座を開設(無料)
  2. 口座開設/ログイン後、販売所で暗号資産を500円以上購入、または「つみたて暗号資産」で暗号資産を1回以上購入
  3. 毎日抽選で10名に現金1,000円をプレゼント!当選結果は会員ページで確認可能

毎日抽選で10名に当たるチャンスですので、興味のある方はぜひ参加してみましょう。

The post Pudgy Penguins、TON Telegramで「Baby Shark」コラボステッカー888枚を即完売 first appeared on NFT Media.

参照元:NFT Media

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です