アップホールドが英国でステーキングサービス再開、法律改正の影響か
Upholdが英国でステーキング再開
暗号資産(仮想通貨)取引プラットフォームを提供する「アップホールド(Uphold)」が、英国居住者向けにステーキングサービスを再開したと2月3日発表した。
「アップホールド」のステーキングサービスでは、コスモス(ATOM)、クサマ(KSM)、キャスパー(CSPR)、ポルカドット(DOT)、インジェクティブ(INJ)、ニア(NEAR)、ジリカ(ZIL)、ソラナ(SOL)、テゾス(XTZ)、ソングバード(SGB)、アプトス(APT)、アクセラー(AXL)、アバランチ(AVAX)、フレア(FLR)、イーサリアム(ETH)、ポリゴン(POL)、カルダノ(ADA)、オアシスネットワーク(ROSE)、ヘデラ(HBAR)といった19銘柄がサポートされている。
なお、同ステーキングサービスは現在英国のみで提供されているが、米国および欧州での提供に向けた取り組みも進められているとのことだ。
英国財務省は今年1月31日に、暗号資産のステーキングを「集団投資スキーム(CIS)」や「ファンド」の定義か除外するための法律改正を施行した。この改正により、英国における「アップホールド」のステーキングサービス再開に影響を与えた可能性があるとみられる。
ちなみにステーキングとは、コンセンサスアルゴリズムの「PoS(プルーフ・オブ・ステーク)」を採用するブロックチェーンで発行される暗号資産について、一定量のロックなどを行うことで取引記録のブロック生成プロセスに参加し、チェーンの安定稼働へ貢献することにより、報酬を獲得する行為だ。
そしてステーキングサービスでは、サービス提供事業者がユーザーから預かっている同サービス対象暗号資産のうち、同事業者が指定する数量につきステーキングを行い、その結果受領するステーキング報酬の一部を、ユーザーに付与するサービスとなっている。
You’ve been patient.
— Uphold (@UpholdInc) February 3, 2025
Now is the time to be rewarded.
Staking is back on Uphold for UK residents.
We’ve got 19 assets available to stake immediately, including favorites like $DOT, $SOL, $ETH, $ADA, and $HBAR.
Learn more: https://t.co/9ckditG3cQ
Get started.
参考:アップホールド・ステーキングの法律改正
画像:iStock/Aramyan
関連ニュース
- クラーケン、約2年ぶりに米国でステーキングサービス提供再開
- コインチェック、イーサリアム(ETH)のステーキングサービス提供開始
- GMOコイン、イーサリアム(ETH)ステーキングサービス提供へ
- 英財務省、暗号資産ステーキングを集団投資スキームから除外へ
- コインチェック、イーサリアム(ETH)ステーキングサービス提供へ
参照元:ニュース – あたらしい経済