DEXTools:SHIB関連の分散型取引所「ShibaSwap」をサポート

DEXToolsが「ShibaSwap」に対応

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)の分散型取引所(DEX)であるShibaSwap(シバスワップ)は2024年6月12日に、DEX利用者向けの分析ツールである「DEXTools」がShibaSwapに対応したことを発表しました。

DEXToolsは、分散型取引所(DEX)のユーザーを支援するための分析ツールを提供するプラットフォームであり、取引ペアの詳細データ・リアルタイム価格情報・取引履歴・流動性プール情報などといった様々な情報を確認することができます。

分散型取引所(DEX)はシンプルなデザインで設計されているものが多いため、価格チャートを見ながら取引することはできないのが一般的ですが、DEXToolsを利用すればマイナーな取引ペアの価格チャートなども確認することができます。

DEXToolsではマイナーな仮想通貨の価格チャートなども確認可能(画像:DEXTools)DEXToolsではマイナーな仮想通貨の価格チャートなども確認可能(画像:DEXTools)

流動性・取引量など様々な情報を確認可能

DEXToolsは以前から「WoofSwap」などのDEXをサポートしていましたが、今回は新たに「ShibaSwap」がDEXToolsでサポートされたため、ユーザーはDEXToolsを通じてShibaSwapにおける流動性プール・取引量・価格推移などの各種情報を確認できるようになりました。

ShibaSwapで提供されている取引ペアを「DEXTools」で検索してそのページにアクセスすると各種情報を確認することが可能で、ShibaSwapのデータの場合には「POOL SHIBASWAP」の文字が表示されるようになっています。

ShibaSwapのデータの場合には「POOL SHIBASWAP」の表示(画像:DEXTools)ShibaSwapのデータの場合には「POOL SHIBASWAP」の表示(画像:DEXTools)

他のDEXとの比較も可能(画像:DEXTools)他のDEXとの比較も可能(画像:DEXTools)

最新の取引履歴もわかりやすく表示(画像:DEXTools)最新の取引履歴もわかりやすく表示(画像:DEXTools)

WOOF!DEXToolsがShibaSwapに対応しました。SHIBARMYのための高度なDeFi分析を解放します。

ShibaSwap(シバスワップ)は先月半ばにシバイヌ関連のレイヤー2である「Shibarium」をサポートしており、最近ではShibaSwapの使い方をまとめた解説動画も公開されています。

>>DEXToolsの公式サイトはこちら
>>SHIB関連の最新ニュースはこちら

参照元:ニュース – 仮想通貨ニュースメディア ビットタイムズ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です