ヴィタリックがイーサリアムの今後のアップグレードに言及、「Dencun」アップグレード経て

ヴィタリックがイーサリアムの次期アップグレードに言及

イーサリアム(Ethereum)の共同創業者であるヴィタリック・ブテリン(Vitalik Buterin)氏が、分散型SNSの「ワープキャスト(Warpcast)」にてイーサリアムの今後のアップグレードについて3月13日に言及した。

ヴィタリックは、「次のマイルストーンは、『ヴァークルツリー(verkle trees)』と『履歴の失効(history expiry)』になる可能性があります」と語った。

これらは、それぞれイーサリアムが今後予定している大型アップグレードの「ザ・ヴァージ(The Verge)」および「ザ・パージ(The Purge)」に当たるアップグレードで、共にイーサリアムのノードに対するハードウェア要求の削減を目的にしたものだ。

「ヴァークルツリー」の実装は、イーサリアムのチェーンの状態を保存する形式を変更するもので、現在よりも高い効率でのデータの運用および保存が可能になるとのこと。

また「履歴の失効」実装は、ノードが保存する必要のあるデータ量を減らし必要なストレージを削減するというもので、一定期間内を過ぎた履歴を削除可能なるためバリデーターの負担が減るという。

イーサリアムは日本時間で3月13日23:00頃に到達した「エポック269568」にて、大型アップグレード「デンクン(Dencun)」が実装された。

「デンクン」では、EIP-4844で定義されたイーサリアムのノードが一時的にオフチェーンデータにアクセス可能になる技術「プロトダンクシャーディング」が導入された。

同技術によりトランザクション料金の削減やスケーラビリティが大幅改善し、レイヤー2ネットワークがより低コストでトランザクションを発行可能になった。

イーサリアムの「実行層(EL:Execution Layer)」に関わる開発者による定例会議「Execution Layer Meeting」にて、すでに今後のアップグレードに関する議論が行われており、次期アップグレードはプラハ(Prague)アップグレードとエレクトラ(Electra)アップグレードを合わせた「ペクトラ(Pectra)」アップグレードと命名されている。

この「ペクトラ」アップグレードでは、ノードオペレータが保存する必要があった大量のステートデータを削減することを可能にするデータ構造である「ヴァークルツリー(Verkle Trees)」の採用を目指し、注力することに全員が同意している。

「ヴァークルツリー」の実装は容易ではなく、実際に次期アップグレードが「ヴァークルツリー」の実装を行うものになれば、1年から2年の間はそのほかの新機能がイーサリアムに実装されないことも考えられるとのことだ。

関連ニュース

参考:warpcast
images:Neweconomy

参照元:ニュース – あたらしい経済

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です