【週間国内NFTニュース】1/22〜1/28|これだけは押さえたいニュース5選

最初に

NFTに興味はあるけど、時間がなくて情報をキャッチアップしきれない。そんな方に向けて、本記事では、今週1週間に国内で配信されたプレスリリースの中からNFT Media編集部が厳選したニュースをまとめて紹介します。

▼NFTに関して詳しく知りたい方はこちらから

HashPalette、TVアニメーション作品『PSYCHO-PASS サイコパス』のIPを用いた”AI×NFT”体験型プロジェクト開始

引用:PR TIMES

HashPaletteはフジテレビ、KDDIと共同で、『PSYCHO-PASS サイコパス』のIPを用いたNFTプロジェクトを開始することを発表しました。

同プロジェクトは、2012年から続く大人気アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』に登場する特殊拳銃「ドミネーター」をNFT化し、色相診断や犯罪係数を測定できる体験型NFTプロジェクトです。

色相診断ゲームでは、独自AIシステムと会話し、会話の結果に応じてユーザーの色相や性格、犯罪係数を診断・測定できます。ゲームをプレイするとポイントを獲得でき、獲得ポイントを使用することで、オリジナルNFTを獲得できます。

現在、ドミネーターNFTはαU marketにて販売中で、2月1日までの販売となっています。

企業株式会社HashPalette
リリース日:2023年1月22日

▼詳しくはこちらから

LIFULL Financialが「再生不動産NFT」を販売開始

引用:PR TIMES

LIFULL Financialは、Coincheck NFTにて、再生不動産NFT「LIFULL STAY MEMBERSHIP」の販売を本日18:00から開始することを発表しました。

近年、空き家の数が増加しており、今後もさらに増加することが予想されます。
空き家対策としては、「世帯当たり住宅数」を増やすことが有効ですが、頭打ちの傾向が見られたため、今後は「誰にでも持てる」よりライトな考え方が必要です。

こうした背景からLIFULL Financialは、再生不動産を小口で購入できる別荘会員権および宿泊権NFTとして発行する仕組みを考案しました。
これにより、同社は利用者に1日単位でセカンドハウスを保有できる体験を提供し、地域貢献の機会を創出することを目指します。

第1弾では、プライベートサウナを併設した栃木県那須郡那須町にある再生別荘物件を対象とし、NFTを購入することで宿泊権が付与され、優先予約も可能になります。

企業:株式LIFULL
リリース日:2023年1月23日

▼詳しくはこちらから

【乗船記念デジタルお土産】北海道紋別市「ガリンコ号」に乗船してお土産フォトフレームNFTを持ち帰ろう

引用:PR TIMES

ガリンコ号を運営するオホーツク・ガリンコタワーとあるやうむは、1月27日(土)より、お土産フォトフレームNFTの販売を開始することを発表しました。

お土産フォトフレームNFTは、フォトフレームを所有している証明となります。
これにより、来場者に新たな観光体験を提供し、地域経済の付加価値となることを目指します。

同NFTは、お土産フォトフレームを購入し、購入時に渡されるカード記載の二次元コードより受け取ることが可能です。
お土産フォトフレームの販売は3月10日までとなっています。

企業:株式会社あるやうむ

リリース日:2023年1月24日

▼詳しくはこちらから

大幅にUI/機能を刷新したweb3対応ウェブブラウザ「Lunascape Mobile Ver.14」正式版をリリース

引用:PR TIMES

G.U.Groupは、web3対応スマートフォン向けブラウザアプリ「Lunascape Mobile Ver.14」の正式版をリリースしたことをお知らせします。
LunascapeはPC及びスマホに対応した、累計2000万以上のユーザーが利用する国産ブラウザです。

今回リリースされたバージョンの新機能は以下の通りです。

  • 大幅なUIの刷新
  • web3ウォレット「Lunascape Wallet」を搭載
  • 広告ブロック機能の改善
  • 検索エンジンを搭載
  • YouTube動画のバックグラウンド再生機能を搭載

G.U.Groupは、今後も一般利用者が簡単に利用できるweb3サービスのインフラ提供を目指します。

また、2月末まで、NFT無料配布キャンペーンを行っています。
同キャンペーンでは、Lunascape Mobileをインストールすることで、アプリ内で限定NFTを取得することが可能です。 

今後は、第二弾・第三弾のキャンペーンを実施し、NFT保有者には特典の付与を予定しているとのことです。

企業:G.Uテクノロジーズ株式会社
リリース日:2023年1月25日

▼詳しくはこちらから

『エレメンタルストーリーワールド』のアンバサダーに人気YouTuberヒカルが就任!超希少GENESIS NFTをゲットできるコラボセール開催!

引用:PR TIMES

CROOZ Blockchain Labは、同社が開発するブロックチェーンゲーム『エレメンタルストーリーワールド』に人気YouTuberであるヒカル氏がアンバサダーとして就任したこと、およびヒカルコラボセールを開催することを発表しました。

『エレメンタルストーリーワールド』は、累計1,500万DLを突破した『エレメンタルストーリー』をベースに、ブロックチェーンやNFTの要素が加わったゲームです。

ヒカルコラボセールは、2月2日まで開催されており、ヒカル氏をモチーフにした限定NFTを獲得できます。
同セールで獲得されなかったNFTは全てBURN(廃棄)され、二度と再販されることはないとのことです。

企業:クルーズ株式会社
リリース日:2023年1月26日

▼詳しくはこちらから

最後に

今回は、1月22日から1月28日までの1週間のニュースを厳選してご紹介しました。
他にもどういった企業がNFTを活用しているのか気になる方は、ぜひこちらをご覧ください。

また、NFT Mediaでは毎週月曜日〜金曜日の5日間、メールマガジンを配信しています。NFT Mediaのメールマガジンでは、NFTの活用事例や、NFTのキャンペーンに関するお得な情報、注目のプロジェクトなど、お役に立つ情報を配信中です。NFTに関連する最新情報を取得したい方は、ぜひ以下のフォームからご登録ください。

参照元:NFT Media

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です