ヴィタリック、プルーフオブステーク(PoS)の簡素化を提案
ヴィタリックがプルーフオブステークの簡素化を提案
イーサリアム(Ethereum)の共同創業者であるヴィタリック・ブテリン(Vitalik Buterin)氏が、イーサリアムで現在採用しているコンセンサスアルゴリズム「プルーフオブステーク(PoS)」を簡素化する提案を行った。
この提案は、イーサリアムのフォーラムとして使用される「イーサリアムリサーチ(Ethereum Research)」にヴィタリックが12月27日に投稿したものだ。
ヴィタリックによると、現在のイーサリアムのコンセンサスアルゴリズムは多くのバリデーターをサポートするための構造であるという。そのため署名の処理に大きな負荷がかかっており、今後バリデーターやユーザーが増加すると、さらに負荷は増加するとのことだ。
ヴィタリックは提案の中で、イーサリアムがブロックを1つ生成するごとに多くの署名を必要としていることを指摘。この提案が提出された日には、イーサリアムでは最大で約2万8,000件の署名を処理する必要があったと語っている。
この問題を解決するため、必要な署名数の上限を約2万8,000件から8192件にまで減らすというのが今回の提案である。
そのための方法としてヴィタリック氏は3つのアプローチを紹介している。
1つ目は、イーサリアムのバリデーターになるために必要な最低のデポジット額を4094ETHに引き上げること。これによりバリデーターの数自体に実質的な上限を設定するという方法だ。
2つ目は、ステーカーを最低4096ETHをステーキングする「ヘビー層」と最低金額を設定しない「ライト層」の2つに分ける方法だ。
そして3つ目は、ブロック毎にバリデーターを4096人選出し、毎回バリデーターを交代する方法だ。
なお今回の提案は、これら3つの方法に限定するものではなく、全く異なるアプローチも含めたいずれかのアプローチで、必要な署名数を8192にまで抑えるという内容である。
これが実現すれば、技術実装者だけでなくライトクライアントなどのサイドインフラストラクチャを構築することも、より簡単になるとのことだ。
ヴィタリックは定期的にイーサリアムネットワークへの提案を行なっており、12月24日には、イーサリアムのプロトコルに「zkEVM」を実装する考えを自身のブログにて明らかにした。
なお「zkEVM」は、暗号技術「ゼロ知識証明(zero-knowledge proof:zkp)」を活用して、イーサリアムの仮想マシンであるEVM(イーサリアム仮想マシン)に代わってコントラクトやブロックチェーン内のステート(状態)の変化を計算する仮想マシンだ。
A PoS simplification proposal: make a design that only requires 8192 signatures per slot (even with SSF), making the consensus implementation considerably simpler and lighter.https://t.co/Z8mK7vZx7g
— vitalik.eth (@VitalikButerin) December 27, 2023
関連ニュース
- ヴィタリック、「zkEVM」をイーサリアムに実装する考えをブログで発表
- ヴィタリック、スケーリングソリューション「Plasma」の評価を再検討すべきと主張
- ヴィタリック、リキッドステーキングの中央集権リスクについて言及
- イーサリアムのヴィタリックのXアカウントがハッキング、詐欺宣伝に利用される、CZも注意喚起
- ヴィタリックがサム・アルトマンの「Worldcoin」に対する懸念を表明
参考:イーサリアムリサーチ
images:iStocks/BlackSalmon
参照元:ニュース – あたらしい経済