ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

暗号資産業界で注目されている「ビットコインETF」について初心者向けにわかりやすく解説します。

この記事では「現物ETFと先物ETFの違い」や「ビットコインETFのメリット・デメリット」に加えて、「ビットコインETFが仮想通貨市場に与える影響・注目されている理由」などについても紹介しています。

ETF(上場投資信託)とは?

ETF(上場投資信託)の画像

ETF(Exchange Traded Fund/上場投資信託)とは、取引所に上場している投資信託のことを指します。

投資信託とは、複数の投資家から集めた資金をもとに、運用の専門家が投資・運用を行い、それによって得られた成果を投資家に分配する金融商品です。

上場投資信託は日経平均株価などといった特定の指数に連動する仕組みで、REIT(不動産投資信託)・コモディティ(先物)・レバレッジ型(ブル型)・インバース型(ベア型)などの種類があります。

具体的な例を挙げると、日経平均株価に連動するETFの場合は「専門家が投資家から集めた資金で東京証券取引所に上場する代表的な225社の株式に投資を行い、それによって得られた成果を投資家に分配する」といった仕組みとなります。

ETFを利用すれば、複数銘柄にリスクを分散して簡単に投資することが可能で、値動きがわかりやすく保有コストが安いなどの特徴もあります。

ビットコインETFとは?

ビットコインETFの画像

ビットコインETFとは、ビットコイン(BTC)の価格と連動するように設計された上場投資信託のことを指します。

ビットコイン(BTC)は「暗号資産取引所」で取引されるのが一般的ですが、ビットコインETFはETFの一種であるため、株式と同じように証券取引所で売買することができます。

具体的な仕組みは、各ビットコインETFの商品設計によって異なりますが、基本的にはビットコインの現物価格や先物価格に連動するように設計されています。

ビットコイン現物を売買するためには、暗号資産取引所の口座開設が必要で、自分でBTCを管理するためには仮想通貨ウォレットを作成・管理する必要がありますが、ETFの場合は証券取引所で売買でき、ウォレットの用意も必要ないため、ビットコインETFは新たな投資家の参入機会になるとも期待されています。

仮想通貨関連のETFは多数存在し、イーサリアム(ETH)の価格と連動するように設計された「イーサリアムETF」や、複数の暗号資産を組み合わせた「暗号資産ETF(仮想通貨ETF)」なども存在します。

なお、ビットコインETFはすでに「カナダ・バミューダ・ブラジル・ドバイ」などで承認されている事例があり、注目されている米国でも「仮想通貨先物ETF」は既に複数承認されています。

現物ETFと先物ETFの違いは?

現物ETFと先物ETFの違いは?

ビットコインETFを大きく分けると、ビットコインの現物価格に連動する「現物ETF」と、ビットコインの先物価格に連動する「先物ETF」の2種類があります。

現物ETFは、対象となる金融商品の”現物”に投資する上場投資信託のことであり、「現物ETFの価格」と「投資対象となる金融商品の現物価格」が連動するように設計されています。

先物ETFは、対象となる金融商品の”先物”に投資する上場投資信託のことであり、「先物ETFの価格」と「投資対象となる金融商品の先物価格」が連動する連動するように設計されています。

仮想通貨ETF関連の話題で注目を集めている米国では、複数の企業によって「仮想通貨現物ETF」と「仮想通貨先物ETF」の両方が申請されていますが、複数の仮想通貨先物ETFが承認されているのに対して、仮想通貨現物ETFの承認は遅れているのが現状です。

現物ETFは現物価格に連動するため比較的扱いやすい商品となっていますが、先物ETFは金利や為替などの要因で値動きが変わる可能性があるため、現物ETFよりも価格変動リスクが高い商品となっています。

しかしビットコイン現物ETFでは、ETFがビットコインを直接保有する仕組みによって「ビットコインの保管とセキュリティに関するリスク」が発生しており、規制当局からの承認を得るのが難しいという課題が発生しています。

ビットコインETFのメリット・デメリット

Merit-Demerit

ビットコインETFのメリット・デメリットとしては以下のようなものが挙げられます。

ビットコインETFのメリット

  • 証券取引所で簡単に取引できる
  • 仮想通貨ウォレットなどの準備が不要
  • 流動性が高く売買しやすい
  • 信用取引が可能
  • 税金面で負担が減る可能性がある
  • 承認されると暗号資産の信用が高まる
  • 機関投資家の参入・資金流入が期待できる
  • 暗号資産の価格上昇につながる可能性がある

ビットコインETFのデメリット

  • 現物保有とは違い、管理手数料がかかる
  • 取引できる時間が限られてしまう
  • 様々な要因の影響を受ける可能性がある
  • 第三者のカストディアンを信頼する必要がある

仮想通貨市場に与える影響は?

仮想通貨市場に与える影響は?注目される理由

ビットコインETFは、仮想通貨価格や仮想通貨市場に大きな影響を与える重要な要素の1つとして注目されています。

実際に、ウィンクルボス兄弟が2017年に申請したビットコインETFが却下された際にはBTC価格が急落しており、米国証券取引委員会(SEC)が米国初のビットコイン先物ETFを承認した際にはBTC価格が急騰しています。

また、2023年10月には「米国初のビットコイン現物ETFが承認された」という誤報でもBTC価格が急騰しているため、仮想通貨業界がビットコインETF関連のニュースに敏感に反応していることがわかります。

ビットコインETFが注目される理由

ビットコインETFが注目される理由

ビットコインETFが注目される大きな理由としては「機関投資家の参入」が挙げられます。

ビットコインETFが承認されると、暗号資産取引所の口座や仮想通貨ウォレットを準備することなく、証券取引所を通じて間接的にBTCに投資することができるようになり、ビットコインの信頼性も高まるため、より多くの投資家がBTCに投資するようになり、大規模な資金流入で価格上昇につながると期待されています。

BTCなどの仮想通貨は過去数年間だけでも大幅な価格上昇を記録していますが、実際に仮想通貨に投資している人は世界人口のごく一部であるため、伝統的な金融市場の投資家や機関投資家が仮想通貨市場に参入すれば、仮想通貨の時価総額はさらに高まる可能性があると言われています。

実際に仮想通貨業界の専門家やアナリストの価格予想では、価格上昇を予想する理由として「現物ETF承認による機関投資家の参入」が頻繁に挙げられており、BTC価格予想では10万ドル〜100万ドル(1,500万円〜1億5,000万円)を予想する意見も多数出ています。

ビットコインETF関連の動きでは、特に「米国でのビットコイン現物ETF承認」に関するニュースが注目されているため、今後の続報や新しいニュースにも注目です。

>>ETF関連の最新記事はこちら

参照元:ニュース – 仮想通貨ニュースメディア ビットタイムズ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です