レコチョクが音楽NFTの二次販売において「SBI Web3ウォレット」を採用

この記事では、株式会社レコチョクが音楽NFTの二次販売において、SBI VC トレード株式会社の「SBI Web3ウォレット」を採用したことを紹介します。

NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。

そもそもNFTってなに?という方は以下の記事をご覧ください。

株式会社レコチョク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:板橋 徹、以下「レコチョク」)は、自社基盤を使って発行・販売するNFTの二次販売においてSBI VC トレード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:尾崎 文紀、以下「SBI VCトレード」)の「SBI Web3ウォレット」を採用したことをお知らせいたします。これにより、レコチョクが販売をサポートする音楽を聴く権利がついたNFT(以下音楽NFT)のユーザー間取引(以下、二次流通)は、SBINFT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:高 長徳、以下「SBINFT」)が運営する「SBINFT Market」など国内に限定することにより、円滑な著作権処理への対応も開始します。

◾【音楽NFTの二次流通開始と適切な著作権処理の対応について】

レコチョクでは、音楽業界に向けて立ち上げたワンストップECソリューション「murket(ミューケット)」を運営、2022年1月より自社の基盤を使用したNFTの販売機能を追加し、これまで200種類のNFTの販売をサポート。また、NFT商品のパッケージ企画の提案、「レコチョクチケット」(チケット型NFT)などを商品化、「murket」での販売をサポートしてまいりました。

2022年9月より、権利者が二次流通を希望したNFTのみ「SBINFT Market」を含むマーケットプレイスでの売買を可能にしましたが、音楽NFTの二次流通は、著作権処理が課題となり、販売できておりませんでした。

2023年6月23日(金)から、レコチョク、SBI VCトレード及びSBINFTの連携により、権利者が希望した音楽NFTは、NFT発行元である事業者(原盤権利者)やクリエイターへのロイヤリティ支払い及び各管理団体への著作権使用料の支払いを日本国内限定で対応する仕組みを構築。ユーザーは、著作権使用料の支払いを前提に、審査承認済みのアーティストが作るNFTだけを取り扱うパブリックチェーン型NFTマーケットプレイス「SBINFT Market」内で売買することが可能になります。なお、「murket」で販売した音楽NFTの二次流通は、現時点では「SBINFT Market」のみの対応となります。

◾【SBI Web3ウォレット対応により、暗号資産を保有していなくてもNFTの二次流通が可能に】

「murket」でのNFTの販売は、暗号資産は不要で、法定通貨での購入が可能です。しかしながら、権利者が二次流通を希望したNFTの「SBINFT Market」を含むマーケットプレイスでの売買時では暗号資産が必要でした。

今回「SBINFT Market」での取引で採用した「SBI Web3ウォレット」は、暗号資産を自動で日本円に変換する機能を有しているため、NFTを売買する際に法定通貨で決済できるようになります。そのため、ユーザーは、暗号資産を保有しなくてもNFTの売買が可能となるため、より手軽にNFT取引が行えるようになります。

◾【音楽NFTの二次流通においても、著作権者にとって安心、安全、円滑な著作権の処理を実現】

これまでレコチョクは、音楽NFTの販売及び二次流通における音楽著作権管理団体への報告・処理、権利者への分配をスムーズに行うために、SBINFTと連携し、音楽NFTの二次流通先を「SBINFT Market」を含む国内に限定する機能の共同開発や著作権報告に関する調整などを行ってまいりました。

今回の三社の連携により、アーティストはNFTを使って音楽をファンに届けることはもちろん、希望した音楽NFTの二次流通を通しても著作権の支払いを受けることができ、NFT市場においても音楽NFTの健全な取り扱いを行うことが可能となりました。また、音楽著作権管理団体への報告処理がスムーズに行われることにより、ユーザーも、権利者の著作権侵害を心配することなく安心して音楽NFTの売買を行うことができます。

レコチョクは、権利者の利益を守り音楽業界及びNFT市場の健全な発展に寄与すべく、また、SBI VCトレード及び SBI NFTはSBIグループが掲げる「顧客中心主義」のもと一般の方がNFTを安心して利用できる環境を創出し、デジタルスペース時代の先駆者としてWeb3ビジネスを推進すべく、互いに協力して事業を推進してまいります。

【株式会社レコチョクについて】

株式会社レコチョクは、音楽市場の最大活性化をミッションにマルチデバイスに向けて楽曲ダウンロード、定額制ストリーミングサービスなどの音楽・映像配信、協業による音楽配信サービスなど、音楽を中心としたさまざまなサービスを提供しています。現在は、オンラインストアを開設できるワンストップECソリューション『murket』を立ち上げ、NFTの発行から販売も支援しています。

コーポレートサイトURL:https://recochoku.jp/corporate/

【SBI VCトレード株式会社について】

SBI VCトレードは、「暗号資産もSBI」のスローガンのもと、国内最大級のインターネット総合金融グループであるSBIグループの総合力を生かし、暗号資産取引におけるフルラインナップサービスを提供しております。暗号資産交換業者及び第一種金融商品取引業者として高いセキュリティ体制のもと、暗号資産の売買にとどまらない暗号資産運用サービスや法人向けサービスの展開、さらにWeb3/NFT分野の拡大に寄与するSBI Web3ウォレットのリリースなど、「顧客中心主義」に基づく革新的なサービス・ビジネスを創出してまいります。

コーポレートサイト:https://www.sbivc.co.jp/

【SBINFT株式会社について】

SBINFTは、パブリックチェーンによるNFTマーケットプレイス「SBINFT Market」を運営しています。自律分散型エコシステムの構築を掲げ、NFTマーケットプレイスを中心とするビジネスモデルに留まらず、Web3を牽引するような新時代のビジネス創出を目指しています。

コーポレートサイトURL : https://sbinft.co.jp/

【SBINFT Marketについて】

『SBINFT Market』は、公認されたコンテンツホルダーやNFT販売事業者、個人活動するクリプトアーティストが制作したNFTの販売(一次販売)及び、利用者同士が保持しているNFTを売買(二次販売)できるNFT売買プラットフォームサービスです。SBINFT株式会社が運営しています。

オフィシャルサイト URL:https://sbinft.market/

【murketについて】


『murket』は、レコチョクの20年以上にわたるレコード会社とのリレーションや多種多様な音楽配信サービスを展開してきた実績を活かし、音楽業界やコンテンツホルダーに向けて、オンラインストアの開設、デジタルコンテンツを販売することができるワンストップECソリューションです。販売コンテンツ登録、販売、顧客のデータ分析、CRM機能、権利処理、販促までストア運営に必要なソリューションを提供し、これまでに29の直販ストアの開設を支援してまいりました。

また、音源+画像、映像+楽譜といった異なるデジタルコンテンツの組み合わせ販売やストア限定で付加価値の高いコンテンツを配信いただけるほか、CD/DVD/Blu-ray 、グッズ、チケット、NFTの販売も可能です。なお、レコチョクのNFTは、ウォレットの作成や暗号資産の購入は不要で、法定通貨での決済が可能です。

オフィシャルサイトURL: https://recochoku.jp/corporate/murket/

レコチョクweb3プロジェクトURL:https://recochoku-web3.studio.site/

【SBI Web3ウォレットについて】

「SBI Web3ウォレット」はパブリックチェーン上でのNFT事業展開において、事業者及びユーザー共に直接的に暗号資産を持たなくとも、オンチェーンでNFTを売買することができるサービスです。自動円転機能、自動暗号資産調達機能によりまるで日本円だけで取引しているような使いやすさと管理のしやすさで、事業者やユーザーの皆様の暗号資産ウォレットの作成・管理や暗号資産などのハードルを下げ、NFT取引の裾野を広げてまいります。

企業情報

企業名株式会社レコチョク
代表者名加藤裕一、板橋徹
業種情報通信

▶プレスリリース詳細はこちら


毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください!

参照元:NFT Media

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です