【NFT×アニメ】 海外からも注目!アニメPFP10選
アニメPFPは、amine artwork profile pictureの略称です。
ツイッターやインスタなどのSNSプロフィールに使用するNFTアイコンを意味し、多くのアニメファンの注目の的となっています。
アニメNFTの特徴として、扱われるアニメキャラクターの種類の豊富さが挙げられます。描くスタイルも、漫画風でシンプルなものから、複数のキャラクターが組み合わさった複雑なファンアートを特徴とするものまで、様々なPFPがあり、選択肢はほぼ無限大です。
最近では、色やデザインのバリエーションが増え、さらに人気を集めています。
アニメから影響を受けた注目NFT
NFTは、アニメのジャンルの垣根を超えた新たな楽しみ方を提供しています。
NFTを使うことで、人気のキャラクターの限定アート作品など、コレクション可能な限定コンテンツを購入することができます。
アニメNFTの魅力は、PFPと同様、あらゆるアニメファンが集まる点です。個人の好きなアニメの世界を独占したかのような、ユニークな体験ができるのも魅力でしょう。
Azuki
Azukiは、ミステリアスな4人組「Chiru Labs」による最先端のメタバースブランドであり、発売以来、話題を呼んでいます。最新の仮想世界「The Garden」は、2022年1月に発売されて以来、1万人以上のアニメアバターがトークン化され、NFTとして販売されています。
そのNFTはわずか数分で完売し、全コレクションの価値が約38億円の売り上げに到達しました。数日後には、約2.6億円相当の価値が増し、注目の高さを示しました。
このNFTが多くの注目を集めた理由は、ユニークなデザインにあります。Azukiのアートスタイルは、反逆を意図したアンチ要素を含み、ファンを虜にしています。
また、性別、肌の色、髪の毛のタイプを自在にカスタムでき、様々なバリエーションのキャラクターが楽しめます。選択肢の豊富さは、あらゆるジャンルのアニメファンを取り込むポイントでもあります。
このユニークな特徴や属性が、NFTにおいて唯一無二のコレクターズアイテムとなっています。
Azuki:Azuki 公式サイト
AzukiI ツイッター:Twitter
0N1 Force
0N1 Forceは、アーティストIMCMPLXが発表した芸術的スタイルのユニークなNFTコレクションです。7,777体で構成された異世界の戦士たちは、さまざまな属性を備えており、他のアートワークとは一線を画しています。
この2D作品は、アート愛好家、アーティスト、芸能人の間で人気を博しており、作曲家のスティーブ・アオキ氏や作家のゲイリー・ヴェイナチャック氏も購入するほどの人気ぶりです。
このNFTは、ファインアート好きにとって堪らないコレクションになっています。
0N1 Force:0N1VERSE (0n1force.com)
0N1 Force ツイッター:(6) 0N1 Force(@0n1Force)さん / Twitter
KIWAMI
KIWAMIは、メタバースの美しさを称える、進化し続けるクリエイティブなプロジェクトです。アートとデザインに革命を起こし、多様で活気あるのが特徴です。
KIWAMIは、現実世界とメタバースにいるクリプトアーティストとつながることで、10,000個のNFTコレクションを販売し、彼らの独創的な世界観を広めています。
伝統的な日本のアニメアートのスタイルと、アーバン・ポップ・アートなどの他の様式をミックスすることで、新しいカルチャーをさらに浸透させるべく、作品を制作しています。
KIWAMI:Kiwami
KIWAMI ツイッター:(6) Kiwami(@KiwamiNFT)さん / Twitter
Karafuru
Karafuruは、Tezosブロックチェーン上で独自にリリースされたNFTです。インドネシアのイラストレーターであるWD.Willy氏とのパートナーシップで開発されました。
このNFTは、色彩とユーモアにあふれた動物アニメコレクションで、色彩豊かで楽しさいっぱいの「カラフル」な世界が特徴的です。明るいビジュアルと魅力的なキャラクターで、誰もが楽しめるNFTになっています。
12種類のキャラクターには、それぞれ個性的なバックストーリーがあります。まるで実在する人物のように感じられるのも魅力です。また、1,000通り以上の組み合わせが可能な特性を持ち合わせています。クリエイティブな名前は、それぞれのキャラクターが持つカラフルな個性に命を吹き込み、表情、服装など、直感的な特徴は、それぞれのキャラクターに個性を持たせ、ファンのキャラクターに対する愛着を深めます。
Karafuru:Home | Karafuru
Karafuru ツイッター:(6) Karafuru(@KarafuruNFT)さん / Twitter
新星ギャルバース
新星ギャルバーズは、2022年4月に発売されたイーサリアムブロックチェーン上のNFTアートコレクションです。発売から5時間で売り切れるほどの人気なNFTになっています。
8,888個のPFPからなるこのコレクションは、80年代の影響を受けたアニメのような独特の外観をしています。作品のコンセプトは、銀河に平和をもたらすために8,888人のキャラクターが時空を超えて、人生の美しさとはかなさを示すというテーマで展開されています。
このNFTはデジタルアートにとどまらず、将来的にはアニメ化も期待されています。Shinseiは、Web3コミュニティとして初めてアニメシリーズを立ち上げることを目標としており、クリエイターたちは、プロジェクトを通じて大手スタジオにコンセプトを提案し、最近ではフルプロダクションに移行しました。
新星ギャルバーズ:Shinsei Galverse
新星ギャルバーズ ツイッター:(6) 新星 Shinsei Galverse(@galverseNFT)さん / Twitter
PXN: Ghost Division
PXN: Ghost Divisionは、Nanopassの開発チームが制作したNFTコレクションで、10,000個のGHOST NFTはそれぞれ個別のパスポートとして機能し、保有者はPhantom Networkや限定特典にアクセスすることができます。
GHOST NFTの保有者は、PXNエコシステム内のユーティリティートークンのロックを解除することができます。コミュニティ専用クラブルームや、仮想通貨で物理的なアイテムを取引するマーケットプレイスを利用できます。
アートスタイルも、興味をそそる魅力的なものとなっています。PXN: Ghost DivisionのNFTアートは、様々なクラシックアニメやビデオゲームからインスピレーションを得ており、『鬼滅の刃』『ワンピース』『ワンパンマン』などのアニメキャラクターや、『オーバーウォッチ』『原神』などのゲームタイトルのキャラクターが登場しています。
PXNのNFTアートは、クラシックとモダンを融合させ、際立ったものを作り出しています。しかし、一部のアニメファンからは、既存のアニメキャラクターとあまりにも似ているとの指摘もあります。
PXN: Ghost Division:PxN (phantom.sh)
PXN: Ghost Division ツイッター:(6) Phantom Network(@projectPXN)さん / Twitter
Shonen Junk
Shonen Junkは、イーサリアム上で作成されたアートコレクションです。2021年2月に開始されました。現在OpenSeaで閲覧可能なアイテムは9,000点で、推定1,966人のオーナーがいて、コレクションの時価総額は440.74ETHに達しています。
芸術性の高さがこのプロジェクトの特徴であり、鮮やかなグラフィックと、それぞれにユニークなストーリーを持つキャラクターで人気を博しています。NFTコレクションは、Crunchyrollの共同設立者であるソフトウェアエンジニアのJames Lin氏によってデザインされました。
Shonen Junk:shonen junk: a web3 community for weebs
Shonen Junk ツイッター:(6) Shonen Junk (@shonenjunkNFT)さん / Twitter
RENGA
RENGAのNFTアートは、デジタルアーティストDirtyRobotのアイデアとNFTコミュニティの手によるイラストを融合させたユニークなものです。すべてのNFTが唯一無二であり、900通りのキャラクターから構成されています。
また、このNFTは、11種類のアーキタイプに分かれ、一つひとつのNFTが違うことから、希少であるために高値で取引されています。
RENGA:RENGA
RENGA ツイッター:(6) RENGA(@RENGA_inc)さん / Twitter
Akuma Origins
Akuma Originsは、デジタル領域と物理的な世界を結びつけるユニークなプロジェクトです。Akumaの共同創設者であるMateo Almonte氏は、RhymezLikeDimez、Cochise Defaced Studios、Jack Manifold氏などのアーティストとコラボし、5,555個のNFTのコレクションを作成しました。
Doulas NFTを所有すると、プロジェクトへのアクセスが可能になり、保有者は異次元体験の中で、オンラインで譲渡可能な分散型ブランドを作ることができ、NFTのキャラクターが、冒険をするところを楽しめます。
Akuma Originsは、野心と創造性が融合した革新的な体験を提供し、芸術性と技術によってユーザーの想像力を掻き立てます。
Akuma Origins:Akuma Origins
Akuma Origins ツイッター:(6) AKUMA Origins(@AkumaOrigins)さん / Twitter
CLONE X
CLONE X は、仮想空間とコレクターのための画期的な新しいコンセプトです。RTFKT(アーティファクト)と日本人アーティストの村上隆氏によって生み出されました。アバターを作成することだけではなく、品質とコミュニティ形成にも重点を置いています。
CLONE Xプロジェクトは、服装、アクセサリー、髪型を現代的な方法で表現し、注目を集めました。性別にとらわれない様々な柄、肌色、人種を表現していることに加え、これらのアバターには白斑という皮膚病が表現されている「多様な人のための多様なPFPアニメ」なのです。
これらのアバターは、ゲームの世界にエキサイティングな寛容と個性をもたらしています。古い美の基準を捨てて、公平な表現を優先しているこのアニメのPFPは注目の的です。
CLONE X:RTFKT: CLONEX NFT AVATARS
RTFKT ツイッター:(6) RTFKT(@RTFKT)さん / Twitter
アニメNFTの多様性
アニメアートは非常に多様で、様々なスタイルやキャラクターを選択することができます。これまで見てきたように、非常にリアルで繊細なアートワークを作成するアニメアーティストもいれば、よりスタイリッシュで誇張されたデザインを好むアーティストもいます。アニメPFPプロジェクトでは、このような多様性がNFTのスペースで存分に発揮されています。
元記事:https://nftnewstoday.com/2023/03/08/the-top-10-anime-pfp-nft-projects/
参照元:NFT Media