【イベントレポート】Web3国際カンファレンス「Web3 Tokyo 2022」

2022年12月10日(土)に、オンラインにてWeb3国際カンファレンス「Web3 Tokyo 2022」が開催されました。

本カンファレンスは、国内外でWeb3事業の支援をしている株式会社N2Mと、グローバルコミュニケーションやサステナビリティ等の支援を行っている株式会社こころまちが共同で開催する、世界のWeb3市場を繋ぐことを目指すカンファレンスです。

本記事を通して、カンファレンスの風景をお伝えしていきます。

【イベント概要】

日時:2022年12月10日(土)13:00~17:30

場所:オンライン(Zoom) / ライブビューイング会場(大阪・広島・博多)

主催:株式会社 N2M / 株式会社 こころまち

メディアパートナー:CoinPost / Cointelegraph Japan / NFT Media / NFT Tokyo / Metaverse Style

後援:渋谷区

サポーター企業・団体:株式会社エル・ティー・エス / 株式会社MetaHeroes / OffChain Social / AuthenTrend

登壇プロジェクト・企業:経済産業省 Web3.0政策推進室 / 渋谷区 / ConsenSys (MetaMask) / Kraken / KuCoin / カイカエクスチェンジ (Zaif) / Animoca Brands / Headline Asia / Skyland Ventures / tookenproof / CyberConnect (LINK3) / Slash Web3 Payment / CoinPost(セッション2 モデレーター)/ Scalably(セッション3 モデレーター)

▼詳しくはこちらから

セッション内容と風景

■スペシャルトーク:「Web3 and Shibuya」

渋谷区グローバル拠点都市推進室より、渋谷区でのWeb3企業支援等について語られました。

パネリスト:渋谷区 

■セッション 01「Web3プロジェクトのPMF」

セッション01では、Web3技術を使ったプロジェクトが紹介されました。各プロジェクトのソリューション、PMF(プロダクトマーケットフィット)やそれぞれがどのようにグローバル市場に取り組んでいるのかについて語られました。

パネリスト:ConsenSys (MetaMask) / tokenproof / CyberConnect (LINK3) / Slash Web3 Payment 

■セッション 02「VCから見たWeb3 市場」

セッション02では、Web3プロジェクトに投資しているVCとのパネルディスカッションを通して、マクロな視点からWeb3市場について語られました。Web2に革新をもたらしたWeb3の可能性についても議論されていました。 

パネリスト:Headline Asia / Animoca Brands / Skyland Ventures / CoinPost (モデレーター) 

■スペシャルトーク:経済産業省 大臣官房 Web3.0政策推進室 特別講演

このスペシャルトークでは、現在政府で取り組んでいるWeb3の推進のための環境整備の取組紹介、日本でWeb3 関連のビジネスを展開するメリット等について語られました。

パネリスト: 経済産業省Web3.0政策推進室

■セッション 03「CEXとコミュニティ」

Web3マーケットにて重点がおかれている、コミュニティという側面においては中央集権型の取引所(CEX)が大きな役割を担っています。その中で今後、CEXがどのようにコミュニティと関わり、育てて行くのかについて語られました。

パネリスト: Zaif / KuCoin / Kraken / Scalably (モデレーター) 

参加者の声

他にも、現地の様子や感想がTwitterなどに投稿されています。

ぜひ、ハッシュタグ #web3tokyo で検索してみてください。

〈関連リンク〉

公式ウェブサイト:https://web3tokyo.xyz/

公式Twitter:https://twitter.com/Web3Tokyo

参照元:NFT Media

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です