フレア(Flare/FLR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
Flare Networks(フレアネットワークス)の仮想通貨・ブロックチェーンである「フレア(Flare/FLR)」に関する基本情報や特徴をなどをわかりやすく解説するとともに、取扱う暗号資産取引所・価格・チャート・関連リンクなどの情報もまとめて掲載しています。
こちらから読む:フレア関連の記事を新着順で「Flare/FLR」関連ニュース
フレア(Flare/FLR)とは?
フレア(Flare/FLR)とは、Ripple社の投資部門「RippleX(旧:Xpring)」からの支援を受け、XRPレジャー上にスマートコントラクトを実装することを目指しているプロジェクト「Flare Networks(フレアネットワークス)」が構築している暗号資産・ブロックチェーンです。
暗号資産である「Flareトークン(Sparkトークン)」は、Flare Networks上でガバナンス投票やステーキング報酬として使用される暗号資産であり、2020年8月に『XRP保有者に対して1対1の割合でFLRをエアドロップ(無料配布)する』と発表されたことでも大きな注目を集めました。
国内暗号資産取引所のFLR無料配布は「2023年6月12日までに日本暗号資産取引業協会(JVCEA)がFLRの上場を承認すること」が条件とされていましたが、2022年8月にはFLRの上場が承認されたことを受けて国内取引所から続々と「取扱・配布発表」が行われています。
なお、Flare Networksは実験的ネットワークである「ソングバード(Songbird/SGB)」も展開しており、FLR保有者に対するSGBのエアドロップも発表されていますが、Flare Networksの公式サイトでは日本の取引所へのSGB配布について『JVCEAがFLRの上場を承認した場合はFLRとSGBの両方を各取引所に配布する。その後のSGB取扱いについては各取引所が関連規則・方針に従って決定する』と説明されています。
フレア(Flare/FLR)の特徴
フレア(Flare/FLR)の特徴としては以下のような点が挙げられます。
Connect Everything(全てを繋ぐ)
Flareは『Connect Everything(全てを繋ぐ)』をキャッチフレーズとした、チェーン間の安全で普遍的な相互運用を可能にする新しいブロックチェーンです。すべてのデジタル資産とオンチェーン情報を自由に流通させることで、ブロックチェーンの利用を拡大することができます。これは、マルチチェーンの安全性を備えたクロスチェーン相互運用性です。
2020年5月にXRPへのスマートコントラクト実装を開始したFlare Networksは、最初にXRPを対象としてプロジェクトを開始しましたが、その後はライトコイン(LTC)・ドージコイン(DOGE)・ステラルーメン(XLM)の統合計画なども発表されています。
1回のデプロイで複数のチェーンに対応
開発者は、Flare上に1回デプロイするだけで、複数のチェーンの価値・情報・流動性にアクセスする真に相互運用性の高い分散型アプリケーション(dApp)を構築できるようになります。
イーサリアム関連の開発者にも優しい
Flareにはイーサリアムの主要な構成要素の1つである「イーサリアム仮想マシン(Ethereum Virtual Machine/EVM)」が含まれているため、ETHツールの移植が容易で、スマートコントラクトを記述するための代表的なプログラミング言語「Solidity」を用いたシンプルなコーディングが可能です。EVM向けに開発された既存のdAppは、Flare上で非常に簡単に起動することができます。
FBA(Federated Byzantine Agreement)
FlareはFBA(Federated Byzantine Agreement)と呼ばれる独自のコンセンサスアルゴリズムを採用しています。FBAコンセンサスは、XRPLやStellarが採用する合意形成アルゴリズムで、スケーラブルかつネイティブトークンに依存しない安全性や低い取引コストを誇っていることが特徴です。
PoWやPoSのような代表的なコンセンサスアルゴリズムは、ブロックチェーンのトランザクション承認に経済的なインセンティブが必要となりますが、FBAは経済的インセンティブを必要としておらず、スケーラビリティも担保しています。
さらに、アバランチという高速処理能力を備えているプロコトルも採用しており、スパークはスケーラブルで高速な処理能力を実現しています。
高速・低炭素・低料金
Flareのコンセンサスメカニズムは、PoWやPoSが抱えるエネルギー効率の悪さや価値拡大の課題を回避します。つまり、高速で安全かつ効率的な取引を、非常に低いガス料金で実現します。
真に相互運用可能なdAppsの構築
Flareでは状態・価格・情報のリレーによって、接続されたチェーンの任意のセットでユーザーのアクションを調整するdAppsを構築することができます。Flareはこれを利用して、後述する「FAsset」や「LayerCake」のブリッジを開発しています。
FAssets(Fアセット)
Flareは「FAssets(Fアセット)」と呼ばれるアルゴリズム型ステーブルコインの仕組みを提供することによって、Flareブロックチェーン上で他の暗号資産(例:FXRP・FLTC・FDOGE・FXLMなど)を作成できるようにしています。
現在、全てのブロックチェーンの価値の3分の2はdApps・DeFi・NFTなどに参加できない非スマートコントラクトチェーンに保有されていると報告されていますが、FAssetsによってFlareはスマートコントラクトをコネクテッドチェーンに導入し、この価値を解放し、これらのコミュニティを分散型経済に迎え入れることができるようになります。
FAssetsは連動対象となる暗号資産のプールに応じてその発行量が決められ、発行する際はプールされている暗号資産の量に応じてFLRの担保量が決定され、賃借する形で発行されます。発行されたFAssetsはプラットフォーム上でDeFiやDappsといったサービスで利用することが可能です。
LayerCake(レイヤーケーキ)
LayerCake(レイヤーケーキ)は、スマートコントラクトプラットフォーム間におけるブリッジに内在する最大の問題のいくつかを解決する安全でスケーラブルなクロスチェーンプロトコルであり、2つのスマートコントラクトL1間で安全かつ信頼性の高いアセットブリッジを実現します。LayerCakeはFAssetsを他のスマートコントラクトチェーンに流すことを可能にします。
フレア(Flare/FLR)の基本情報
プロジェクト・ブロックチェーン名称 | Flare(フレア) |
トークン名称 | Flareトークン(Sparkトークン) |
ティッカーシンボル | FLR |
総発行枚数 | 100,000,000,000 FLR |
コンセンサスアルゴリズム | FBA(Federated Byzantine Agreement) |
フレア(Flare/FLR)の価格・チャート
未上場のため不明(価格データが確認出来次第追記します)
FLRを取扱う暗号資産取引所
フレア(Flare/FLR)の上場が予定されている暗号資産取引所としては以下のような取引所が挙げられています(※2022年8月時点でFlareの公式サイトに記載されている情報に基づく。以下の暗号資産取引所は”上場予定”の取引所であり、上場を保証するものではありません)。
【日本国内の暗号資産取引所】
・BITPOINT(ビットポイント)
・DMM BITCOIN(DMMビットコイン)
・DeCurret(ディーカレット)
・LINE BITMAX(ライン・ビットマックス)
・SBI VC Trade(SBI VCトレード)
・bitFlyer(ビットフライヤー)
・Sakura Exchange BitCoin(SEBC)
・Coincheck(コインチェック)
・bitbank(ビットバンク)
・Huobi(フォビ)
・OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)
・Liquid by FTX(リキッド)
・GMOコイン
【海外の暗号資産取引所】
・Bitfinex(ビットフィネックス)
・BITTREX(ビットレックス)
・BINANCE(バイナンス)
・CoinEx(コインエックス)
・Crypto.com(クリプトドットコム)
・MEXC Global(エムイーエックスシーグローバル)
・Coinbase(コインベース)
・など
フレア(Flare/FLR)対応ウォレット
フレア(Flare/FLR)関連の仮想通貨・トークン・NFTなどを保管することができる代表的なウォレットとして以下のようなものが挙げられています。
・MetaMask(メタマスク)
・Ledger(レジャー)
・SafePal(セーフパル)
・Bifrost Wallet
・Copper.co
・D’CENT Wallet
・ELLIPAL Wallet
・GateHub
フレア(Flare/FLR)関連リンク
・Flare公式サイト(日本語)
・Flare公式Twitter
・Flare公式Telegram
・Flare公式ブログ
・FlareのDiscordコミュニティ
・ソースコード(Github)
・ホワイトペーパー
・エクスプローラー(Flare Explorer)
こちらの記事もあわせてどうぞ
FLR上場予定、暗号資産取引所ビットバンクの新規登録はこちら