【2022年6月版】国内の話題DAO組織 4選

近ごろ、Web3の領域では「DAO」という言葉をよく耳にするようになりました。

  • そもそもDAOってなにかわからない
  • 参加するなら国内のDAOのほうが安心できる

この記事では、上記のような方に向けて「DAOとはなにか?」「日本国内のDAOにはどんなものがあるのか?」について詳しく解説します。

そもそもDAOって

DAO(Decentralized Autonomous Organization)は、日本語で「自律式分散型組織」のことを指します。

これまでの組織においては、普通は代表者が存在します。会社でいう社長のような人です。

しかしDAOでは、組織に代表者が存在せず、参加者個人個人に投票権のようなものがあり、参加者みんなで意思決定を行っていくのです。

そんなDAOの特徴として主に挙げられるのが、以下の3点です。

  • 世界中の誰もが自由に参加できる
  • すべての参加者が等しく決定権をもっている
  • 一人ひとりに活躍できる場所がある

以上の3点を理解することで、時代に乗り遅れることなくDAOを理解できるでしょう。

▼さらに詳しく、DAOの特徴や問題点を知りたい方はこちら

【DAOとは】"誰でもわかるDAO" 特徴から具体例まで徹底解説! 

国内の話題DAO事例4選

DAOに参加したいと思っても、「海外のDAOは少し怖い」と思う方もいるでしょう。

海外のDAOについてはネット上にある情報も少ないですし、日本人向けの公式サイトやブログが用意されていないことに対しても不安はあると思います。

その場合は、日本国内のDAOに参加してみるのがいいでしょう。

日本国内のDAOであれば、ホームページが日本語に対応していたり、そもそもコミュニティで使われている言語が日本語だったりするので、安心して参加できます。

日本国内で話題のDAOといえば、以下の4つ。

  • Ninja DAO
  • 國光DAO
  • 和組DAO
  • SUPER SAPIENSS

それぞれのDAOに特徴があり、なかにはDAOの参加者たちで日本の未来を変えるレベルの特大プロジェクトを進めているものや、映画を制作しているものもあるほどです。

ここからはそれぞれのDAOにおける活動内容などの詳細を解説します。

Ninja DAO

Ninja DAO

引用:Ninja DAO公式サイト

Ninja DAOは、日本最大級のDAOです。

詳細情報は、以下のとおりです。

ロゴ
引用:Ninja DAO公式サイト
創業者イケハヤ
設立日2021年9月
参加人数31,000人(2022年6月時点)
主な活動内容メインキャラクター「Crypto Ninjaシリーズ」の販売二次創作コンテンツの企画運営
コミュニティ(Discord)https://discord.com/invite/ninjadao
ホームページhttps://www.ninja-dao.com/
Twitterhttps://twitter.com/CryptoNinja_NFT
Instagramhttps://www.instagram.com/cryptoninjadao394/

創業者はデジタルマーケターのイケハヤ氏であり、イケハヤ氏に加えてイラストレーターのRii2氏がメインとなって、Ninja DAOを運営しています。

Ninja DAO独自の特徴は以下の4つ。

  1. 誰でも参加できるコミュニティ
  2. 2次創作が可能
  3. 何でもチャレンジできる雰囲気
  4. 様々なプロフェッショナルと出会える環境

仮想通貨・NFT初心者向けの講座等も準備されているため、初心者でも安心して参加できます。

また、日本最大級のDAOであることから安心感も抜群でしょう。

▼さらに詳細な情報を知りたい人はこちら
【Ninja DAOとは】日本最大級のDAO組織「Ninja DAO」について徹底解説!!

國光DAO

國光DAO

引用:FiNANCiE公式サイト

國光DAOはFiNANCiEの代表取締役であり、國光DAOの創業者でもある國光宏尚氏の「Web3、メタバース領域で日本発、世界で活躍するユニコーンを増やす」というビジョンに共感した人たちが集まって構成されるDAOです。

詳細情報は、以下のとおりです。

ロゴなし
創業者國光宏尚
設立日2022年1月24日
参加人数3,100人(2022年6月時点)
主な活動内容NFT関連事業、プロジェクトの企画運営メンバー交流Web3関連情報共有
コミュニティ(FiNANCiE)https://financie.jp/communities/kunimitsudao
特設サイトhttps://financie.jp/users/kunimitsudao/cards

國光DAOは、FiNANCiEというサービス内で構成されています。

FiNANCiEでトークンを購入することで、FiNANCiE上のコミュニティ機能内で國光DAOへと参加が可能。

そのトークンを使って投票を繰り返し、意思決定を進めながら「Web3、メタバース領域で日本発、世界で活躍するユニコーンを増やす」というビジョンにメンバー全員で向かっていくのです。

FiNANCiE上で「國光DAOニュース」として活動報告もされているため、チェックしておきましょう。

日本の未来を変えるかもしれない、壮大なプロジェクトに参加できるチャンスとなっています。

▼さらに詳細な情報を知りたい人はこちら
【國光DAOとは】FiNANCiE創業者である國光宏尚氏が設立したDAO組織について徹底解説!!

和組DAO

和組DAO

引用:和組公式サイト

和組DAOは「日本をweb3立国へ」をビジョンとして掲げ、まず最初に「日本において、web3の『体験者』の数を増やす」を目標としているDAOです。

詳細情報は以下のとおり。

ロゴ
引用:和組
創業者柿木駿
設立日2021年11月
参加人数6,200人(2022年6月時点)
主な活動内容Web3関連情報共有起業支援
コミュニティ(Discord)https://discord.com/invite/b8eJ3bmVnj
ホームページhttps://wagumi.xyz/
Twitterhttps://twitter.com/wagumiDAO
GitHubhttps://github.com/wagumi/wagumi

和組という名前は、仮想通貨分野のスラングである「wagmi(みんな成功する)」を日本語版にアレンジして作られたもので、そこには創業者の想いが込められています。

和組DAOの創業者である柿木駿氏は「初心者の方を心優しく迎え入れる」ということを明言。

DAOの初期段階として、日本におけるWeb3体験者を増やすことで、その後の質のいいコミュニティの形成、起業家への支援へとつなげ、そのサイクルを回していきます。

NFT購入などを体験してみたい人に、おすすめのDAOです。

SUPER SAPIENSS

SUPER SAPIENSS

引用:SUPER SAPIENSS公式サイト

SUPER SAPIENSSは、日本の映画界を牽引してきた3名の映画監督が発起人となって立ち上げられた、日本初のエンタメDAOです。

詳細情報は以下のとおり。

ロゴ
引用:SUPER SAPIENSS公式サイト
創業者堤幸彦、本広克行、佐藤祐市
設立日2022年1月
参加人数2,300人(2022年6月時点)
主な活動内容プロジェクトの進捗共有イベント企画運営
コミュニティ(FiNANCiE)https://financie.jp/communities/supersapienss
ホームページhttps://supersapienss.com/
Twitterhttps://mobile.twitter.com/supersapienss

3名の映画監督による「自分たちは本当に作りたいものを作れているか」という疑問がことの発端。

しかし、3名の映画監督が作りたいものは「いまの映画業界のシステムでは難しい」ということで、ファンと一緒にゼロから新しい作品づくりのシステムを作るところからやることになったのです。

SUPER SAPIENSSもFiNANCiEと連携しており、FiNANCiE上でトークンを購入することでDAOに参加し、そのトークンを使って投票すれば、シナリオ設定やプロモーション方法にまで関われる。

とてもワクワクするような、これまでにないプロジェクトがSUPER SAPIENSSにあります。

まとめ

DAOのことは、Web3の動きが活発になるにつれて耳にしない日はなくなっていくでしょう。

しかし、いまのうちに理解しておこうと思っても「専門用語の説明が多すぎてわかりにくい」「実際に参加しようと思っても、海外のは少し怖い」と思ってしまうはずです。

NFT Mediaでは、今後も初心者がすんなり理解できるような記事制作を進めていきます。

また、海外のDAOに参加することに不安を感じる場合は、以下の日本国内DAOに参加してみてください。

  • Ninja DAO
  • 國光DAO
  • 和組DAO
  • SUPER SAPIENSS

日本国内のDAOはホームページがしっかりと日本語対応されているため、しっかり読んで参加すれば、実際にDAOがどのようにして動いているのかが理解できるはず。

今後もWeb3.0の動きに注目しながら、波に乗り遅れないように情報収集を続けていきましょう。

参照元:NFT Media

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です