三重県明和町・明和観光商社、博報堂、CryptoGamesが神社で日本初、NFTを活用した「竹神社デジタル御朱印」を無料配布する実証実験を実施
観光資源を活用し、リアルとデジタルを融合した地方創生施策としての有効性を検証
NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。
この記事では、明和町の観光地域づくりを推進する一般社団法人明和観光商社が、株式会社博報堂のHAKUHODO Blockchain Initiative(博報堂ブロックチェーン・イニシアティブ)と博報堂行動デザイン研究所、およびNFTサービスの開発を行うCryptoGames株式会社と共同で、同町・竹神社の御朱印をデザインしたNFTを、紙の御朱印を授けられた方に無料で配布する実証実験を3月18日に実施することをお知らせします。以下、プレスリリース詳細を掲載しております。
そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
明和町の観光地域づくりを推進する一般社団法人明和観光商社(三重県明和町、代表理事:千田良仁)は、株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:水島正幸)のHAKUHODO Blockchain Initiative(博報堂ブロックチェーン・イニシアティブ)と博報堂行動デザイン研究所、およびNFTサービスの開発を行うCryptoGames株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:小澤孝太)と共同で、同町・竹神社の御朱印をデザインしたNFTを、紙の御朱印を授けられた方に無料で配布する実証実験を3月18日に実施いたします。
竹神社の花手水をモチーフとした御朱印NFTのイメージ
テクノロジーが進展し、観光分野においてもデジタルトランスフォーメーションが加速しています。これまで観光の体験価値はリアルな場で生まれることが前提でしたが、これからはデジタル技術も複合的に活用しながらリアルな観光の体験価値をさらに高め、新たな観光需要を生み出していくことが地方創生の観点からも重要になってくると考えます。
そのような状況に対応する施策の一つとして、ブロックチェーン技術を活用した多様なサービスを展開するHAKUHODO Blockchain Initiativeと、生活者の新しい行動習慣を作り出すための研究と実践を行う博報堂行動デザイン研究所がその知見・経験を掛け合わせ、NFTサービスの開発を行うCryptoGamesと共同で、明和観光商社が支援する三重県明和町の竹神社の御朱印NFTを開発、このたび実証実験を実施いたします。
今回の実証実験では、竹神社の花手水をモチーフとした御朱印NFTを、博報堂行動デザイン研究所が制作。その御朱印NFTを、CryptoGamesが提供するNFT配布ソリューション「NFT Airdrop」を活用して発行します。次の満月参りの日である3月18日に竹神社を参拝し紙の御朱印を授けられた方が、一緒に渡されるQRコードをスマートフォンで読み込むことで、専用ページを通じて御朱印NFTを無料で受け取ることができます。
本実験を通じ、御朱印NFTの受容性と、リアルとデジタルを融合した新たな地方創生施策としての有効性を検証していきます。
<実証実験概要>
日 時:2022年3月18日(金)10:00~19:00
場 所:竹神社(三重県多気郡明和町斎宮2757-2)
内 容:QRコードの読み取りによる「竹神社デジタル御朱印」の無料頒布。満月参り限定御朱印を入手された方に、ご参拝頂いた証をデジタルでも残せる「竹神社デジタル御朱印」を1枚につき1度頒布いたします。
注意事項:
◆実験にご参加いただくにはスマートフォン及びSNSアカウント(Google、LINE、Twitterなど)が必要です。
※一部機種の古い端末など、ご利用頂けないケースもご容赦ください。
◆「竹神社デジタル御朱印」の入手は本日より3日間のみ有効です。お早めにお受け取りください。
◆ご参加頂いた方全てに「竹神社デジタル御朱印」の入手を保証するものではありませんのでご容赦ください。
<NFTとは>
NFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)とは、ブロックチェーン(分散型台帳)を活用したデジタル署名によって、デジタルコンテンツがコピーでないオリジナルであることを証明できる技術です。従来であればオンライン上などにデジタルで存在するコンテンツは無限にコピーが可能でしたが、NFTによって唯一無二なモノにできるようになったことで、希少性のコンテンツとしての価値を持つようになってきています。
<竹神社について>
竹神社(三重県明和町)
竹神社の花手水
明治44年(1911)、旧斎宮村にあった25社の神を合祀して誕生した神社。長白羽神をはじめ、この地域の多くの神様をお祀りしており、社地は天皇に代わって伊勢の神宮を支えた斎王ゆかりの地とされています。
元は竹川の古里にありましたが、明治時代に野々宮が祀られていた現在の場所に移動してきた歴史があります。周辺からは平安時代の大規模な塀列や掘立柱建物の跡が発掘されたため、斎王の御殿があった場所ではないかといわれており、観世流の謡曲「絵馬」にちなんだ絵馬殿にあった絵馬が、現在この神社に保管されているのも特筆すべき点です。
土曜日、日曜日に限り社務所が開いており、竹神社の御朱印や小さなお守りなどの頒布も土曜日、日曜日に限り行っています。
社号:竹神社
住所:三重県多気郡明和町斎宮2757‐2
URL:https://www.town.meiwa.mie.jp/
<本件に関するお問い合わせ>
一般社団法人明和観光商社
〒515-0301 三重県多気郡明和町大堀川新田9
TEL:0596-67-6850(月〜金 9:00~17:00)
FAX:0596-67-4081
Email:info@hana-meiwa.jp
http://dmo.hana-meiwa.jp
企業情報
企業名 | 一般社団法人明和観光商社 |
代表者名 | 千田良仁 |
業種 | 社団法人 |
毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください
参照元:NFT Media