三井物産:金連動暗号資産「ジパングコイン(ZPG)」を正式発表|2月17日に取引開始
三井物産デジタルコモディティーズ株式会社は2022年2月7日に、金(ゴールド)の価格に連動することを目指す暗号資産「ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)」を発行することを正式に発表しました。ジパングコインは株式会社bitFlyer Blockchainが開発したブロックチェーン「miyabi」を基盤技術として採用しているとのことで、三井物産株式会社が一部出資する暗号資産交換業者「株式会社デジタルアセットマーケッツ」で2022年2月8日に一般利用者向けの口座開設申込受付を開始し、2月17日から取引が開始される予定だと報告されています。
こちらから読む:DAZN、スポーツ特化型NFTマーケット提供へ「暗号資産」関連ニュース
基盤技術には「miyabi」を採用
三井物産デジタルコモディティーズ株式会社は2022年2月7日に、金(ゴールド)の価格に連動することを目指す暗号資産「ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)」を発行することを正式に発表しました。ジパングコインの計画は「日本経済新聞」が先週報じた内容で明らかにされていましたが、今回は三井物産デジタルコモディティーズから公式発表が行われています。
ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)は『インフレヘッジ機能などの金(ゴールド)の特性を備えつつ、デジタル化による利便性と小口化を実現した国内初のデジタルゴールドといえる暗号資産』と説明されており、基盤となるブロックチェーン技術としては「株式会社bitFlyer Blockchain」が開発したエンタープライズ向けのブロックチェーン・プラットフォームである「miyabi」が利用されていると報告されています。
株式会社bitFlyer Blockchainの発表によると、三井物産株式会社が一部出資する暗号資産交換業者「株式会社デジタルアセットマーケッツ」は2022年2月8日に一般利用者向けの口座開設申込受付を開始し、2022年2月17日にジパングコインの取引を開始する予定であるとのことで、今後は他の暗号資産取引所でもジパングコインの取引が可能になる予定だと報告されています。
また、将来的には「金現物とジパングコインの交換機能」も実装される予定であるとのことで、将来的には他のコモディティ(商品)に連動した暗号資産を商品化することも想定していると説明されています。
三井物産デジタルコモディティーズは公式発表の中で『将来的には、広く一般の方々にご利用いただき、日常生活における決済手段としての活用も視野にいれ、来るべきデジタル化社会において、ジパングコインが必要不可欠なデジタルインフラとなることを目指します』とコメントしており、「三井物産デジタルコモディティーズ株式会社」の代表取締役社長である加藤 次男氏と、「株式会社デジタルアセットマーケッツ」の代表取締役である西本 一也氏は「miyabi」の採用について次のようにコメントしています。
【三井物産デジタルコモディティーズ:加藤 次男氏】
暗号資産発行の基盤システムであるブロックチェーンには、高い処理性能やソフトウェア品質、様々なセキュリティ対策を求めます「miyabi」は、「ジパングコイン」および当社が将来的に予定している他のコモディティに連動した暗号資産の発行と運用に最も適したプロダクトであると判断しました。今後も新機能の追加・改善、拡張性・保守性の向上、安定したソフトウェア品質の提供に加え、更なるスケーラビリティの向上、秘匿化技術の研究開発などの発展に期待しています。
【株式会社デジタルアセットマーケッツ:西本 一也氏】
ブロックチェーンを活用した金融システムを構築する上で、ブロックチェーン自体のシステムの安定性も重要な評価軸の一つとなります。高い安定性を有するプライベートブロックチェーン「miyabi」は、「ジパングコイン」のシステムに最適なプロダクトであると考えます。導入や保守サポートの体制が整っていることや、開発元である株式会社 bitFlyer Blockchainと密にコミュニケーションが取れ、ユーザーである私たちの要望をプロダクト開発に取り入れてもらいやすい環境である点も、非常に魅力的です。
>>「ジパングコイン」の公式サイトはこちら
>>「ジパングコイン」のホワイトペーパーはこちら
>>「三井物産デジタルコモディティーズ」の公式発表はこちら
>>「bitFlyer Blockchain」の公式発表はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ