【墨汁速報】イーサリアムGeth “Arrow Glacier”(アロウグレイシャ)を実装したv1.10.12を公開
イーサリアムはArrow Glacier(アロウグレイシャ)ハードフォークを実装したGeth v1.10.12を公開。今回の大型アップデートとなるハードフォークではマイニングを廃止する”The Merge”は含まれず、DeFiやNFTが動いているイーサリアム1.0が対象となり12月8日前後を予定している。
関連記事:【墨汁速報】イーサリアム2.0初の大型アップデート”アルタイル(Altair)”の実装が無事成功
Arrow Glacier(アロウグレイシャ)とは?
イーサリアムの大型アップデートArrow Glacier(アロウグレイシャ)とは、2021年8月に実装したロンドンアップデートのEIP-3354をさらに調整するハードフォークだ。EIP-3354では”ディフィカルティボムを12月1日まで延期”という調整がされており、ディフィカルティボムとはハードフォーク時にマイナーやコミュニティ、プロジェクトが新規チェーンに移行するためのインセンティブ設計プロトコルを指す。
Arrow Glacierはロンドンアップデートの次に予定されていたシャンハイハードフォークではなく、このディフィカルティボムの調整のみのアップデートだ。
関連記事:【墨汁速報】イーサリアムロンドンアップデート正式に8月実装
EIP-4345:ディフィカルティボム調整
Arrow Glacierに含まれるEIP-4345は
「2021年12月1日をターゲットとしたディフィカルティボムの発動を2022年6月まで延期する」
というものだ。
本来はマイニングを廃止し、ETH1とETH2を統合する”The Merge”の移行インセンティブとして12月1日が設定されていたが、The Mergeの実装を来年の夏までに行うことを考慮した調整ということになる。The MergeはPithosテストネットが公に公開されており、イーサリアムのコンセンサスアルゴリズムを変更する”超大型アップデート”であるため当初の予定より慎重を期す必要があるだろう。
関連記事:【墨汁速報】イーサリアム2.0 “The Merge” Pithosテストネットがローンチ パブリック公開として初
Arrow Glacier(アロウグレイシャ)はいつ?
イーサリアム1.0のArrow Glacier実装はブロック13773000に設定されており、2021年12月8日前後を予定している。イーサリアムの主要クライアントはGethやNethermind、Erigonなどの5クライアントがあるが、現在は
の2クライアントがArrow Glacierを実装している。Geth v1.10.12では主要テストネットであるロプステンの代替えとなるSepoliaテストネットのサポートも同様に行っている。32ETHを自己ノードでステーキングしているバリデータや、イーサリアムノード、関連サービスは12月8日以前にアップデートしておく必要があるため注意だ。
関連記事:イーサリアム(ETH)の今度はどうなる?マイニングの終了とPoSへの完全移行
※墨汁速報@コインチョイス その他仮想通貨の最新時事ニュースはこちら
▼墨汁サロンではイーサリアム2.0の最新動向や32ETHステーキングのやり方の解説や検証、テクニカル分析理論、最新のDeFiやファンダメンタルなどをより深く解説しています。
参照元:CoinChoice