Cardano基盤のDeFiサービス提供へ「Astarter」を発表:EMURGO×Blockchain 4A


カルダノ(Cardano/ADA)の公式商業化部門である「EMURGO(エマーゴ)」は2021年9月16日に、中国・深セン市に本拠地を構えるテクノロジー企業「Blockchain 4A」と協力して、Cardanoブロックチェーンを用いた分散型金融(DeFi)サービスを開発する合弁事業『Astarter』を立ち上げたことを発表しました。

こちらから読む:Coincheck、DONエアドロップには対応せず「暗号資産」関連ニュース

ローンチパッド・DEX・DeFiサービスなどを展開

EMURGO(エマーゴ)は2021年9月16日に、中国・深セン市に本拠地を構えるテクノロジー企業「Blockchain 4A」と協力して、Cardanoブロックチェーンを用いた分散型金融(DeFi)サービスを開発する合弁事業『Astarter』を立ち上げたことを発表しました。

「Blockchain 4A」はトークン経済モデルの設計・ブロックチェーン技術開発・機関投資・ブランドとコミュニティの構築・メディアプロモーション・市場価値管理・DApps開発などの経験を有するテクノロジー企業であり、新たに立ち上げられた『Astarter』はカルダノに関する深い知識を有する「Emurgo」の技術的専門知識と、DeFiインフラ開発などの知識・経験を有する「Blockchain 4A」の経験を融合させたジョイントベンチャーだと説明されています。

カルダノは今月13日に、Cardanoブロックチェーンにスマートコントラクト機能などをもたらす大型アップグレード「Alonzo(アロンゾ)」を完了したため、開発者は分散型金融(DeFi)分散型アプリケーション(DApps)分散型取引所(DEX)Non-Fungible Token(NFT)などを開発・展開することができるようになりました。

Astarterは、カルダノブロックチェーン上で「資金調達のためのローンチパッド・オンチェーン分散型取引所(ADEX)・貸付と借入のための分散型マネーマーケット・テックサービスプラットフォーム」などを展開することを予定しているとのことで、Cardano(ADA)ユーザーに有用性の高い多くのサービスを提供して、サービスが行き届いていない地域の人々に金融サービスを提供することを目指していると説明されています。

ローンチパッド・分散型取引所・DeFiプラットフォームなどの提供が開始されれば、企業がカルダノブロックチェーン上でトークンを発行して資金調達を行なったり、ADA保有者が分散型取引所でトークンの取引をしたり、ADAの貸付・借入を行なったりと様々なことができるようになるため、カルダノブロックチェーンやその関連サービスがより身近な存在になっていくと期待されます。

>>「EMURGO」の公式発表はこちら
>>「Astarter」の詳細はこちら

ADAの取引が可能な暗号資産取引所ビットポイントの新規登録はこちらからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像


暗号資産取引所ビットポイントの登録ページはこちら

参照元:ニュース – 仮想通貨ニュースメディア ビットタイムズ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です