【墨汁速報】DeFi市場最大の675億円の被害 中国系Poly Networkが攻撃を受ける

【【墨汁速報】イーサリアム2.0遂に正式開始 約580億円分のETHがステーキングされる

イーサリアムやBSC、Polygonなどに展開する中国系クロスチェーンプロトコルの”Poly Network”はハッカーによって攻撃され、DeFi市場最大の被害額となる約675億円相当のETHやUSDT、DeFiトークンが盗まれた。

関連記事:【墨汁速報】4368億円のビットコインやイーサリアムを押収 中国警察がポンジスキーム詐欺を摘発

Poly Networkのハッキング

Poly Networkは中国発の仮想通貨”NEO”やOntology、NEOに投資していた中国人投資家が創業したSwitcheoによるDeFiプロジェクトだ。Poly Networkはビットコインやイーサリアムを含む複数のブロックチェーン間のトークンスワップ、”クロスチェーン取引”を提供している。

10日夜、Poly Networkは攻撃を受けてハッカーの保有するアドレスに仮想通貨が送金されたことを発表した。

 

盗まれた仮想通貨の行方

自称ドルにペッグするとしているステーブルコインを発行するテザー社は、被害にあった3300万ドル相当のイーサリアム上のUSDTを凍結。この凍結によりハッカーは自身のアドレスからUSDTを送金できなくなり、事実上の被害額奪還となる。

また資金洗浄などが行われないように、仮想通貨取引所に対象のアドレスのブラックリスト化を求めている。The BlockリサーチのIgor Igamberdiev氏によると、Poly Networkの攻撃原因はAnyswapの暗号の脆弱性と類似したものではないかとしている。

Poly Networkハッカーからのメッセージ

イーサリアム上に埋め込まれたハッカーからのメッセージによると、

「もし残りのシットコイン(マイナーコイン)をすべて盗むと、10億ドル規模のハッキングになるが、プロジェクトを救ったことになるのか?お金がほしいわけではないため、このまま盗んだ仮想通貨を放置するか一部を返金するか考えている」

としている。

出典:Etherscan – Poly Networkハッカーからのメッセージ

 

 

墨汁速報@コインチョイス その他仮想通貨の最新時事ニュースはこちら


▼墨汁サロンではイーサリアム2.0の最新動向や32ETHステーキングのやり方の解説や検証、テクニカル分析理論、最新のDeFiやファンダメンタルなどをより深く解説しています。

墨汁うまいと学ぶ仮想通貨の世界

参考:At least $611 million stolen in massive cross-chain hack

参照元:CoinChoice

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です