ブロックチェーン推進団体がBMWやフォードと提携、中古車やメンテナンスに活用

ブロックチェーン推進団体がBMWやフォードと提携、中古車やメンテナンスに活用

非営利団体であるモビリティオープンブロックチェーンイニシアチブ(The Mobility Open Blockchain Initiative:MOBI)は19日、BMWやフォードといった大手自動車メーカーと協力し、車両登録やメンテナンスのトレーサビリティのためにブロックチェーンを使うことを発表した。

車両の製造証明書であるVIDⅠ規格を活用

MOBIは自動車メーカーやスタートアップ企業、NGO、交通機関、保険会社、有料道路プロバイダー、スマートシティ関連、テクノロジー企業による非営利団体。分散型元帳の採用加速とスタンダード化を推進している。

今回MOBIが発表したのは、車両の製造証明書であるVID(Vehicle Identity))規格を活用したVIDⅡ規格。VIDⅠとVIDⅡは、車両IDをブロックチェーンで管理する。

VIDⅡのワーキンググループは、車両登録およびメンテナンスのトレーサビリティという2つのユースケースに注目している。これまで車両登録システムは、州や国境で分断されていた。ブロックチェーンを使用して車両登録を行うことにより、国をまたいでもシステムをそのまま利用できることになる。メンテナンスのトレーサビリティは、バイヤーや規制当局、保険会社に改ざん防止の履歴提供に使用できる。これにより車両情報の非対称性が減少する。

摩擦のない信頼できるモビリティエコシステムへの変革

BMWのアンドレ・ラッコウ(Andre Luckow)新興技術責任者は、「BMWでは、シームレスなデジタルソリューションの作成に努めている。 VID II標準のリファレンスアーキテクチャは、摩擦のない信頼できるモビリティエコシステムへの変革における重要な構成要素だ」と述べている。

MOBIのトラム・ヴォ(Tram Vo)COO(最高執行責任者)兼共同創設者は、「安全なデジタル車両IDは、使用回数をベースとした輸送サービスのための完全自動ネットワークの基盤を確立する」と話した。また同氏は、「私たちは、ニューエコノミーにおける摩擦のない価値の移転のためのこのネットワークが、車両やサービス、データ、およびインフラストラクチャを収益化するための数兆ドルの新しい機会を開くことを期待している」ともコメントしている。VIDにはこのほかにも、サプライチェーンや自動車の資金調達、電気自動車の充電、自動運転車のデータ交換にも使用されている。

【こんな記事も読まれています】
数値で見るBinance Smart Chain、新興ブロックチェーンはどれぐらい使われている?
シンガポールがアジアのシリコンバレー実現を目指す、手始めにブロックチェーン商用化
企業が取り組むブロックチェーンによる売掛債権の現金化・流動化とは?

文:かにたま

参照元:CoinChoice

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です