News 22 1月 2019 インタビュー:高度情報人材、短期は外国人・長期は大学活用=文科相 柴山昌彦・文部科学相はロイターとの単独インタビューに応じ、日本経済の動向を大きく左右する人工知能(AI)やビッグデータを扱う高度デジタル人材をめぐって、短期的には海外人材の活用で対応し、中長期的には大学教育や社会人再教育の中で、最新デジタル技術を使いこなす即戦力に重点を置いた人材の育成に力点を置く方針を明らかにした。 続きを読む
News 22 1月 2019 インタビュー:議決権行使の結果、新年度から個別開示へ=清水日生社長 日本生命保険の清水博社長は、ロイターとのインタビューで、新年度から投資先企業に対する議決権行使の結果を個別議案ごとに開示する方針を明らかにした。日生は、これまで株価や企業との対話活動への悪影響が懸念されるとし、開示を見送ってきた。清水社長は「議決権結果を個別開示しても契約者の不利益にならないと判断し、来年度から踏み切る」と語った。 続きを読む
News 22 1月 2019 トヨタとパナソニック、電動車向け角型電池の新会社設立へ トヨタ自動車とパナソニックは22日、2020年末までに電気自動車(EV)など電動車に使う角型電池を生産する合弁会社を設立すると正式発表した。出資比率はトヨタが51%、パナソニックが49%。全固体電池や次世代電池の開発も進め、両社でコスト競争力を高める。 続きを読む
News 22 1月 2019 毎勤問題、特別監察委「組織的隠蔽は認定できず」 厚労相は自主返納 厚生労働省の毎月勤労統計の不正調査問題で、特別監察委員会は22日、厚生労働省が猛省し、関係職員の厳正なる処分が行われることを望む、とする報告書を発表した。 続きを読む
News 22 1月 2019 ブリヂストン、蘭社のデジタル運行管理事業を約1138億円で買収 ブリヂストンは22日、オランダのトムトム・エヌヴィーのデジタルフリートソリューション事業を約1138億円で買収すると発表した。買収は2019年12月期の第2・四半期までには完了する予定。 続きを読む
News 22 1月 2019 UBS、第4四半期の利益は予想下回る 「歴史的に厳しい」状況 スイスの金融大手UBSが22日発表した昨年第4・四半期決算は、税引き前利益が8億6200万ドルと、同行がまとめた予想コンセンサス(9億8500万ドル)を下回った。地政学的緊張や貿易摩擦が原因と説明した。株価は4%下落した。 続きを読む
News 22 1月 2019 日産・ルノー問題、ダボスで日仏閣僚会談の予定なし=経産省幹部 経済産業省の幹部は、日産自動車と仏ルノーの企業連合のあり方を巡り、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)に合わせてフランスのルメール経済・財務相と世耕弘成経済産業相が会談する予定はないとの認識を示した。 続きを読む
News 22 1月 2019 米国、ファーウェイCFOの身柄引き渡しを正式要請へ=カナダ紙 カナダのグローブ・アンド・メール紙によると、米国は、中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]の孟晩舟・副会長兼最高財務責任者(CFO)の身柄引き渡しを正式に要請する手続きを進める計画をカナダ政府に伝えた。 続きを読む
News 22 1月 2019 コラム:米制裁に対抗、ロシア「脱ドル化」の現実味 2016年の米大統領選挙でドナルド・トランプ候補の選対本部長を務めたポール・マナフォート被告が、ロシア情報機関との関係を指摘されているロシア側ビジネスパートナーに対し、非公開の選挙データを渡していた疑いがある。 続きを読む
News 22 1月 2019 コラム:ダボス会議、ポピュリスト政治家にはマイナスか [ダボス 21日 ロイター BREAKINGVIEWS] - トランプ米大統領、カナダのトルドー首相、マクロン仏大統領、インドのモディ首相、そしてメイ英首相──。これら5人の首脳に共通するものは何か。 続きを読む