News 24 1月 2019 中国、持続的な成長達成可能 王副主席「拡大局面終わっていない」 中国の王岐山国家副主席は23日、中国経済は持続的な成長を達成できると述べ、同国経済を巡る懸念の払拭に努めた。 続きを読む
News 24 1月 2019 コラム:下押しされた実質賃金、濃霧の世界経済受けハードル高い好循環 2019年に直面しそうな日本経済のリスクは、足元のマーケットが認識しているよりも深刻な影響を及ぼす可能性がある。個人消費を支える実質賃金は、厚生労働省の不正発覚に伴うデータ補正で大幅に下押しされた。他方、世界経済には不透明感が広がり、日本企業の経営者は今年の春闘での大幅賃上げに早くも抵抗感を示している。政府・日銀が期待する賃上げ起点の景気拡大のハードルは、相当に高そうだ。 続きを読む
News 24 1月 2019 焦点:日銀総裁、貿易摩擦を楽観視 下振れ意識の政策運営も 日銀の黒田東彦総裁が23日の会見で示した見解は、米中貿易摩擦の早期合意の可能性に代表される楽観的な見通しが目立った。3%台の世界経済成長をメーンシナリオに、現行の緩和政策を粘り強く続け、需給ギャップのプラスを維持しながら、ジワジワと物価が上がっていくことを想定するスタンスだ。 続きを読む
News 24 1月 2019 消費増税「実施できる環境」、日ロ平和条約締結に意欲=安倍首相 安倍晋三首相は、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で、今年10月の消費増税について「実施できる環境にある」との認識を示し、「前回引き上げたときの反省を踏まえ、引き上げた以上のものを政府がお返しする形で、衝撃を乗り越えていくものにしていきたい」と語った。 続きを読む
23 1月 2019 ドル円は109円台。ポンドは買い戻し リスク回避の材料が昨夜に出て、ドル円は109円前半まで下がりました。そこからは反発しており、現在は109.80円付近です。110円はレジスタンスとなっていますが、109円台での推移が続いています。弱気に見る人は、110円が重い、と判断すると思いますが、リスク回避の材料が出ても109円台を維持しているのは底堅いのではないかと思います。ポンドの買い戻しも続いていますね。ポンド円は143円まで上がってきました。29日に修正案の採 続きを読む
News 23 1月 2019 日本電産の10─12月営業益は29%減、永守会長「一部で注文復活」 日本電産が23日発表した2018年10─12月期連結決算(国際会計基準)は営業利益が前年比29.8%減の311億円だった。米中貿易摩擦の影響で、中国市場での需要が急減した。 続きを読む
News 23 1月 2019 焦点:日本経済の「輸出けん引」失速へ、問われるリスク対応力 2018年の貿易収支が23日に発表され、日本の「輸出けん引力」に明確な陰りが見えてきた。一方で2019年は、米中経済摩擦が早期に解決しない場合、中国経済の減速が鮮明となり、世界貿易全体に波及するリスクが強く意識され出している。世界的な貿易量の一段の減速や円高リスクシナリオが台頭した際に、内需への波及を食い止めるために日本政府・日銀に十分な対応力があるのかどうか。予想外の試練が待ち受けている可能性もある。 続きを読む
News 23 1月 2019 一部の貿易相手国、合意なき離脱のリスク過小評価=英国際貿易相 英国のフォックス国際貿易相は23日、英国の欧州連合(EU)離脱について、一部の貿易相手国が「合意なき離脱」のリスクを過小評価しており、EU非加盟国との自由貿易協定を維持できなくなる恐れがあるとの認識を示した。 続きを読む
News 23 1月 2019 19年度の物価下振れは原油安で一時的、見通し大きく変わらず=日銀総裁 日銀の黒田東彦総裁は23日、金融政策決定会合後の記者会見で、「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で2019年度の物価見通しを引き下げたのは、昨年秋からの原油価格下落の影響が大きく一時的であるとの見方を示した。 続きを読む
News 23 1月 2019 2018年全国百貨店売上高は前年比0.8%減、2年ぶりマイナス 日本百貨店協会が23日発表した2018年の年間売上高は、店舗数調整後で前年比0.8%減の5兆8870億円と2年ぶりに前年実績を割り込んだ。また、12月単月の売上高は、同0.7%減の6805億円と、2か月連続マイナスになった。 続きを読む