月: 2016年1月

来年度物価、せいぜい1%=富士通総研・早川氏 News

来年度物価、せいぜい1%=富士通総研・早川氏

[東京 13日 ロイター] - 元日銀理事の早川英男・富士通総研エグゼクティブ・フェローは13日、都内で2016年の日本経済見通しについて講演し、16年度の消費者物価指数は「せいぜい1%」との見通しを示した。原油価格が足元のバレル30ドルから反転上昇することがなければさらに下振れるとし「幸か不幸か2%は達成しない」と言い切った。

ドル118円前半で高値もみあい、株価・原油価格が反発 News

ドル118円前半で高値もみあい、株価・原油価格が反発

[東京 13日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の午後5時時点に比べてドル高/円安の118円前半だった。日経平均株価が7日ぶりに反発、中国の貿易収支も改善したことでリスク回避ムードがやや後退した。午後は正午付近につけた高値水準でもみあった。

日経平均は7日ぶり大幅反発、中国懸念後退で全面高に News

日経平均は7日ぶり大幅反発、中国懸念後退で全面高に

[東京 13日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は7日ぶりの反発。前日比496円の大幅高となった。米国株高などを背景に序盤から買いが先行。ドル/円が118円台を回復したことに加え、輸出・輸入ともにマイナス幅が縮小した12月中国貿易統計も支えとなった。東証33業種全てが上昇。東証1部の値上がり銘柄は94%に上るなど、全面高商状となった。

コラム:視界不良の米金融政策が招く波乱相場=鈴木敏之氏 News

コラム:視界不良の米金融政策が招く波乱相場=鈴木敏之氏

[東京 13日] - 年初から市場が大きく荒れる中、8日に発表された12月米雇用統計は非農業部門雇用者数が前月比29.2万人という強烈な増加をみせた。米国の金融政策は「ビハインド・ザ・カーブ(手遅れ)」「オーバーキル(過剰引き締め)」という、文字通り相反するリスクをはらみ、展望が持てない不透明の極みに陥っている。

クリントン氏が富裕層増税計画を拡充、租税回避「抜け穴」ふさぐ News

クリントン氏が富裕層増税計画を拡充、租税回避「抜け穴」ふさぐ

[エームズ(米アイオワ州) 12日 ロイター] - 米大統領選の民主党有力候補であるクリントン前国務長官は12日、富裕層に課税する計画を拡充する方針を示し、税率の低い国を経由した投資や課税繰延口座への拠出を可能にしている租税回避の「抜け穴」をふさぐと述べた。