仮想通貨 13 12月 2019 英フィンテック企業がリップルネットに参加、英国やEUへのエントリーポイントに【ニュース】 英フィンテック企業の3Sマネークラブが、リップルのブロックチェーン基盤の国際送金ネットワーク「リップルネット」に参画した。3Sマネークラブは、企業間の国際送金に焦点を当てたオンラインバンキングサービスを手掛けている。 続きを読む
仮想通貨 13 12月 2019 中国版ツイッターのウェイボー、トロン創設者サン氏とバイナンス共同創業者ホー氏のアカウントをブロック【ニュース】 仮想通貨トロン(TRX)財団創設者ジャスティン・サン氏と仮想通貨取引所バイナンス共同創業者イー・ホー氏の中国版ツイッターと呼ばれる「微博(ウェイボー)」のアカウントがブロックされた。 続きを読む
仮想通貨 13 12月 2019 仮想通貨マイニング機器大手ビットメイン、中南米での販売強化 | マーケットシェアは過去半年で減少【ニュース】 仮想通貨マイニング機器大手であるビットメインは、中南米地域での展開を強化する。12月12日に仮想通貨マイニングコンサルティング企業2社と提携を発表した。 続きを読む
仮想通貨 13 12月 2019 ビットコイン相場小幅に切り返す。底堅さの正体は?【仮想通貨相場】 昨日のBTC相場は横ばい圏でのもみ合い。引き続き狭いレンジで動意の薄い展開だったが、76万円台で切返しを見せており、レンジを切り下げる動きには歯止めがかかった形。 続きを読む
仮想通貨 13 12月 2019 「仮想通貨ビットコインは世界革命のお金」BTC強気派のカイザー氏【ニュース】 ビットコイン強気派で仮想通貨アナリストのマックス・カイザー氏はウルグアイで開かれたカンファレンスに出席し、ビットコインの重要な役割は、法定通貨によって引き起こされた「世界の混乱」を一掃することだと発言した。 続きを読む
仮想通貨 13 12月 2019 蘭大手銀ING、仮想通貨カストディ技術を開発=ロイター【ニュース】 オランダ大手銀INGは仮想通貨カストディ(資産管理)技術を開発している。ロイター通信が12日、報じた。 続きを読む
仮想通貨 13 12月 2019 ECBのラガルド総裁、「ステーブルコインの問題を先回りするべき」 欧州中央銀行(ECB)のクリスティーヌ・ラガルド総裁がステーブルコインの問題を先回りして対処するべきであると発言していることがわかった。ECBの公式ツイッターで明らかになった。 続きを読む
仮想通貨 13 12月 2019 仮想通貨取引所バイナンス、新たに10の法定通貨に対応|将来は167の法定通貨の取り扱いも? 仮想通貨取引所バイナンスがP2Pビットコイン・マーケットフレイスの一つであるパックスフル(Paxful)と提携したことがわかった。 続きを読む
仮想通貨 12 12月 2019 2020年は中央銀行デジタル通貨元年に、中島教授「中国やカンボジアで実用化進む」【ニュース】 『アフタービットコイン』の著者であり、決済・送金分野の専門家である中島真志教授は、世界各国の中央銀行が研究開発している「中央銀行デジタル通貨(CBDC)」について、来年2020年に中国やカンボジアなどで実用化が進むだろうとの見解を示した。 続きを読む
仮想通貨 12 12月 2019 スイス拠点の仮想通貨銀行SEBA、香港やシンガポールなど9か国でサービス展開開始【ニュース】 スイスに拠点を置く仮想通貨銀行SEBAは、新たに9ヵ国でサービスを展開する。同社が12日に発表した。SEBAは11月からスイスで事業を開始しており、国際展開を加速化させる。 続きを読む