仮想通貨 4 3月 2020 法定通貨でステーブルコインDAI購入、メーカーダオとシンプレックスが提携 分散型金融(DeFi)のメインプレーヤーであるメーカーダオ(MKR)は、支払い処理事業者のシンプレックス(Simplex)と提携し、ステーブルコインのダイ(DAI)を法定通貨で購入できるようにした。 続きを読む
仮想通貨 4 3月 2020 主要な米仮想通貨取引所が、米税務当局の不明瞭な規制・大規模な調査に不満 主要仮想通貨取引所の代表者が3月3日、米税務当局にあたる内国歳入庁(IRS)に対し、あいまいな疑念ではなく、明確な規制・税制を示すよう求めた。 続きを読む
仮想通貨 4 3月 2020 フェイスブックがリブラに変わる新しいデジタル通貨を発行か|カリブラも計画後ろ倒しに 米大手メディアのインフォメーションの報道によると、フェイスブックがリブラに代わる新たなステーブルコインの発行を目指していることがわかった。3人の情報筋の話として報じた。フェイスブックはリブラの計画は続けるものの、今後は新しい通貨に重点を置くとしている。 続きを読む
仮想通貨 4 3月 2020 G7声明・米緊急利下げでもビットコイン相場が戻らなかった理由【仮想通貨相場】 昨日のBTC相場は反発後、上値を重くする展開。週明けの米株の大反発を受け97万円台まで値を戻したが、その後、続かず。円高の影響もあり93万円台まで反落している。 続きを読む
仮想通貨 4 3月 2020 米国で仮想通貨の自主規制団体発足目指す動き|米国版JVCEAを設立へ シカゴを拠点とするフィンテックスタートアップのフィンタンク社が米国の自主規制団体設立を目指していることがわかった。コインテレグラフに明らかにした。 続きを読む
仮想通貨 4 3月 2020 中国の大学で初めて「ブロックチェーンエンジニアリング学部」を創設へ 中国メディアの中新網によると、中国四川省にある成都信息工程大学で同国内で初めてブロックチェーンを専門とする学部が創設されることがわかった。 続きを読む
仮想通貨 4 3月 2020 仮想通貨ビットコインは「新時代に突入」米機関投資家の意識の変化とは?=グレイスケール 新型コロナウイルス懸念でマーケットが冷え込む中、ビットコインは金(ゴールド)のように安全資産としての役割を果たせていないと指摘されている。しかし、米国の仮想通貨投資ファンドのグレイスケールは、3月2日のザ・コンパウンドとのインタビューの中で、デジタルゴールドもしくは価値保存手段としてのビットコインの役割は「強固」になったと述べた。 続きを読む
仮想通貨 4 3月 2020 米小売り大手ウォルマート、ハイパーレジャーに参加 引き続きブロックチェーン重視 米小売り大手ウォルマートが、オープンソースのブロックチェーンコンソーシアム(企業連合)「ハイパーレジャー」に参加することが3月3日に明らかになった。 続きを読む
仮想通貨 4 3月 2020 「犬は最高だね」仮想通貨ドージコイン支持か=イーロン・マスク氏 電気自動車テスラや民間宇宙会社スペースX創業者として知られるイーロン・マスク氏は、3月3日に時価総額33位のドージコイン(DOGE)支持を再び表明した。 続きを読む