仮想通貨 10 3月 2020 仮想通貨取引所ビットトレックス・グローバル、クレジットカードサポートを発表 ビットトレックス・グローバルは、プラットフォームへの追加機能を発表した。クレジットカード、報酬プログラム、モバイルアプリの更新が含まれる。 続きを読む
仮想通貨 10 3月 2020 仮想通貨マイニング大手ビットメインの内部対立、解任されたCEOが新たな訴訟提起 仮想通貨マイニング装置大手ビットメインの共同創設者であるミクリー・ザン・ケチュアン氏は、最高経営責任者(CEO)の地位回復を求め、新たな訴訟を起こした。 続きを読む
仮想通貨 10 3月 2020 鉄鋼製品をブロックチェーンで追跡、プラットフォーム開発に向けカナダの政府機関が資金提供 カナダの中小企向けR&Dを促進するノベーション・科学・経済開発省(ISED)は、鉄鋼製品を追跡するブロックチェーン基盤のプラットフォーム開発に向け、ピア・レッジャーとMavennetに対し、15万カナダドル(約1100万円)の資金提供を行った。 続きを読む
仮想通貨 10 3月 2020 「仮想通貨法 2020」、米下院議員が法案の最新バージョン発表 | 業界関係者が協力 米下院議員のポール・ゴーサー議員(共和党)は、デジタル資産に関する法案「仮想通貨法 2020」の最新版を公表した。 続きを読む
仮想通貨 10 3月 2020 新型コロナ問題、仮想通貨取引所バイナンスが寄付活動第2弾を完了 新型コロナウイルス感染拡大をめぐり、寄付などの支援活動を行うバイナンス・チャリティは3月9日、「Binance for Wuhan(武漢のためのバイナンス」の第2弾として、病院や医療チームや管理センター宛ての医療物資を新たに6回分送ったと発表した。 続きを読む
仮想通貨 10 3月 2020 ベラルーシの捜査当局、犯罪者の仮想通貨を押収できるよう法規制修正を提案 東欧ベラルーシの犯罪捜査当局は、犯罪者らからビットコインなどの仮想通貨を押収できるよう法規制を修正することを同国政府に求めた。同局のイバン・ノスケビッチ委員長が3月9日、同国国有テレビのインタビューで同件について述べた。 続きを読む
仮想通貨 10 3月 2020 著名アナリストたちも困惑「ビットコインを放出」「コロナウィルスの犠牲」強気相場回復へのポイントは? 10日のビットコインは、前日の下落基調は落ち着いているものの、8000ドルのレジスタンスを突破できていない。CMEのギャップ埋めも起きなかった。今回の下落については著名アナリストも一旦はビットコインから「退場」したのだろうか。 続きを読む
仮想通貨 10 3月 2020 リップルと提携の米マネーグラム、デジタル変革推進でグーグルやアマゾンと協力 米送金サービス大手のマネーグラムは、デジタル変革を推進するため、グーグルクラウドやアマゾンウェブサービス(AWS)と協力していく。 続きを読む
仮想通貨 10 3月 2020 ペイパルCTO、仮想通貨普及には「もっと消費者目線の活用方法」が必要 ペイパルCTOのスリ・シバナンダ氏は、仮想通貨開発者らは大きく飛躍したいと考えるなら、もっと消費者目線の有効な使用方法を打ち出す必要があると述べた。エコノミック・タイムズ(ET)が3月9日、グローバル・ビジネスサミットでの同氏の発言として報じた。 続きを読む
仮想通貨 10 3月 2020 仮想通貨・株取引アプリのロビンフッド、技術的問題でサービスが一時停止 株式・仮想通貨取引アプリのロビンフッドが9日に取引サービスを一時的に停止する事態となった。数時間にわたって、取引サービスに問題が発生したが、現在は機能が回復している。 続きを読む