ブログ

「相場師は勝って始まり負けて終わる」 人生に負けない相場師になるための考え方 ブログ

「相場師は勝って始まり負けて終わる」 人生に負けない相場師になるための考え方

専業トレーダーあるいはいずれは専業トレーダーになろうという方に、考えておいて欲しいことがあります。それは、「自分の引き際とその後の人生」です。相場運用は、資産を増やして人生を豊かに生きるためのものです。この記事が、そのための一考察になればと思います。
CFDコーン100枚買い チャンス待ち続けて1年 果たして実るか実らざるや ブログ

CFDコーン100枚買い チャンス待ち続けて1年 果たして実るか実らざるや

豪ドル円・CFDサヤ取り以外に場帳記入している銘柄がいくつかあります。その一つが「コーン」です。年に1度くらい「上昇期到来」と感じることがあるのですが、今回そういう値動きがあったので仕掛けてみた次第です。GMOクリック証券CFD取引に私が魅了される理由
「まるで子どものケンカ」の米中貿易戦争を 市場は無視!? 今晩の雇用統計が試金石に ブログ

「まるで子どものケンカ」の米中貿易戦争を 市場は無視!? 今晩の雇用統計が試金石に

■まるで子どものケンカ! 米中貿易制裁合戦 米中貿易戦争は、一段と拡大の様相を呈している。

 3月23日(金)に米国が発表した鉄鋼、アルミニウムの対中関税引き上げ案に対抗して、中国は4月1日(日)に豚肉やワインなど農産物を中心に対米課税案を発表、翌日2日(月)から実施した。

 続く4月3日(火)にトランプ政権が航空宇宙関連など約1300品目において総額5兆円超の対中制裁措置を追加したところ、翌日4日(水)にはすぐさま中国が大豆や自動車に飛行機など106品目、総額5兆円超の対米制裁策を打ち出した。

 まるで子どものケンカのように、両国ともWTO(世界貿易機関)のルールを無視した制裁合戦を繰り返している。

■トランプ氏のつぶやきに翻弄される市場だが… 米国株をはじめ、世界株式市場は再び急落し、米中衝突による景気後退懸念を織り込もうとしていたところ、クドロー米NEC(国家経済会議)議長が「米中貿易戦争は起こらない」と発言、加えてトランプ米大統領もツイッターにて「我々は貿易戦争をやっているわけではない」とつぶやき、緩和の兆しを見せ、4日(水)には、米国株はいったん大幅安となったものの、結局反騰をしてきた。

NYダウ 1時間足(出所:Bloomberg)

 その勢いで昨日(4月5日)、NYダウも陽線引けとなったが、市場大引け後の7時台(東京時間)に、NYダウ先物は再度急落してきた。トランプ氏がまたツイッターでつぶやいたからだ。

 今度は、トランプ氏は一転して(トランプ氏らしいが)、「中国の知的財産侵害に対する制裁関税に新たな1000億ドル課税を検討するように米通商代表部に指示した」とつぶやき、さらなる強硬姿勢を示したのだ。

 これで、「次回は中国の番だ」と市場は当然警戒し、株の反落とともに米ドル/円も一時107円の節目を打診した。

米ドル/円 5分足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 5分足)

 とはいえ、執筆中の現時点で、米ドル/円は107円台を維持している。先週(3月26日~)の切り返しに続き、今週(4月2日~)も続伸したので、目先の値動きから考えると、著しいリスクオフの動向は見られていない。

 今晩(4月6日)の米雇用統計もある上…
米ドル/円は100円へ?それとも110円へ? 鍵を握るのは米中の貿易摩擦を巡る交渉 ブログ

米ドル/円は100円へ?それとも110円へ? 鍵を握るのは米中の貿易摩擦を巡る交渉

■投機筋はほぼノーポジ。その原因となったのは…? 前回のコラムでも紹介しましたが、市場のポジションが急速に縮小しています。

【参考記事】

●本丸は貿易戦争! 北朝鮮リスクの後退は格好のポジション調整材料になっただけ!?(3月29日、今井雅人)

 IMM(国際通貨先物市場)における、投機筋の米ドルに対する円の売り越しポジションは、先々週(3月19日~)に続き、先週(3月26日~)も大幅に縮小。

 3月27日(火)時点の売り越しは、たったの3668枚と、とうとう差し引きのポジションが、ほぼスクエア(ノーポジション)になっています。

IMM(国際通貨先物市場)のポジション状況(米ドル/円)3月27日時点(詳しくはこちら → 経済指標/金利:シカゴIMM通貨先物ポジションの推移)

 今年(2018年)に入ってからは、円高傾向が続いていましたが、その間も、投機筋の米ドル/円のロング(=買い)ポジション、つまり、米ドルに対する円の売り越しは、かなり積み上がった状態が続いていました。

米ドル/円 日足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 日足)

 しかし、ここに来て、大きな変化を見せています。

 その原因となっているのが、米国発の貿易摩擦であることは、言うまでもありません。

■米中の貿易摩擦問題が激化! その貿易摩擦に関しては、特に、中国との間で鞘当てが激しくなっています。

【参考記事】

●中国の自業自得で米中全面対決の冷戦へ! リスクオフムードはクロス円で顕著(3月23日、陳満咲杜)

●米中の貿易問題はチキンレースの様相へ! 米ドル安続きそうだが新年度入りには注意(3月27日、バカラ村)

 ご存知のとおり、米国は鉄鋼・アルミニウムへの輸入関税措置について、EU(欧州連合)、メキシコ、カナダ、韓国などを対象国から外しています。

 EUに関しては、これから両者の間で交渉の余地があること、メキシコとカナダに関してはNAFTA(北米自由貿易協定)の見直し、韓国に関しては米韓FTA(自由貿易協定)の内容見直しというカードがあるために、今回は対象外にしたということです。

 しかし、中国と日本に関しては、対米国の貿易黒字額が1位と2位であり、かつ、二国間でのFTAのような枠組みがないために、対象国から外されることはありませんでした。

 そして、中国に対しては、鉄鋼・アルミニウムへの関税に加えて、4月3日(火)には、中国が知的財産権を侵害していることへの制裁の一環として追加関税を課す、およそ1300品目を発表しました。

 航空宇宙や情報通信などのハイテク機器を中心とする制裁対象の候補で、追加関税の対象となる製品の輸入金額は500億ドル(約5兆300億円)におよびます。

 中国は、それに対して4月4日(水)、500億ドル(約5兆300億円)相当の米国からの輸入品に、25%の追加関税を課す計画を発表しました。対象には、大豆、自動車、化学品、飛行機などが含まれています。

【参考記事】

●米経済面の最大のリスク要因は貿易政策! ドル/円は崩れれば100円に向かう可能性も(3月22日、今井雅人)

 しかし、トランプ米大統領は、ツイッターで、「我々は貿易戦争を…
米ハイテク株急落ほか悪材料は出尽くし!? セル・イン・メイに向けて米ドル/円は調整へ ブログ

米ハイテク株急落ほか悪材料は出尽くし!? セル・イン・メイに向けて米ドル/円は調整へ

■4月は「株高・円安」というアノマリー みなさん、こんにちは。

 日本の株式市場にとって、4月は特異な月で、2001年から17年連続で外国人は買い越し。

【参考記事】

●新年度入りでニューマネーの流入に期待! 米ドル/円はどこまで戻すか慎重に見極め(4月2日、西原宏一&大橋ひろこ)

 国内でも新年度入りし、ニューマネーがマーケットに投下され、株が買われる傾向があります。

 結果、4月は、「株高・円安」というアノマリーがあるのです。

■米ハイテク株に関する懸念材料で、市場は不安定だが… ただ、今週(4月2日~)に入ってからの金融市場は、リスクオフになり得る材料が多く、マーケットは、まだ不安定。

 その材料の1つが、米ハイテク株に関する懸念材料です。

 3月のコラムでご紹介させていただいたように、Facebookは、ケンブリッジ・アナリティカ問題により、続落。

【参考記事】

●Facebook株急落で市場に不透明感…。株安・円高継続で、ドル/円は100円の過程(3月22日、西原宏一)

 Amazonは、トランプ大統領がこれまで4回もツイッターで批判を繰り返している環境下で値を崩しています。

Amazon株 日足(出所:Bloomberg)

 そして、テスラ。

 テスラのモデルXが、オートパイロットを使用中に大事故を起こしたこともあり、急落。

テスラ株 日足(出所:Bloomberg)

 加えて、インテル。

 アップルが独自のMac半導体を計画しているとの報道で、インテル株は急落しています。

インテル株 日足(出所:Bloomberg)

 ハイテク株は産業革命の株であり、死角無しと言われていましたが、ここにきて、課題が続出…。

 このコラムでFacebookとケンブリッジ・アナリティカの問題をご紹介したのが3月中旬。その後、先週のコラムでご紹介したAmazonを筆頭に、米ハイテク株に関する悪材料が立て続けに出ています。

【参考記事】

●Facebookに続きAmazonも…! 米ハイテク株反落とトランプ政権の通商政策で円高継続(3月29日、西原宏一)

 しかし、マーケットは、これらの悪材料をいったん織り込みつつあります。

 見方を変えれば、悪材料出尽くしで調整へ向かいつつあると言えるでしょう。

 もう1つのマーケットの不安定材料が…
負けを認められるFXトレーダーが勝てる理由とそうなるための方法 ブログ

負けを認められるFXトレーダーが勝てる理由とそうなるための方法

10年・20年とFXの世界で生き残っていくために絶対に必要なことがあります。それは「負けを認められる」ということです。この言葉、誰もが「そんなの知っている」と答えるでしょう。でも、これを行動で示せる方は少ないのが現実です。頭で理解することは簡単でも、負けを認めて撤退することはなかなかできないものです。今回は、「負けを認める大切さ」と「行動に移す方法」を記事にまとめさせていただきます。