異通貨両建て状態で待機中 ループイフダンFX2019年5月運用成績

ループイフダン運用2019年5月の最終成績です。現在のポジション状況と今後の予定をまとめました。両建てで次の動きまち 2019年5月最終成績5月最終成績は、1,656円の利益です。途中設定した「米ドル円買い」が、米ドル円の早い下げによって、ほとんど売買することなく最大ポジションとなったことが影響しています。まあ、こういうこともありますね。異通貨両建て状態 現在のポジション現在の保有ポジションは以下のようになっています。米ドル円買いポジション3万通貨 買いスワップポイント81円×3万通貨=243円豪ドル円売りポジション3万通貨 売りスワップポイントー44円×3万通貨=-132円米ドル円がまだ崩れそうな感じがしています。新規の「米ドル円買い設定」はある程度底が見えてからにします。それまでの米ドル円下げ対策ポジションとして豪ドル円売りポジションを同数量入れてあります。スワップポイントサヤ取りを異業者両建てと呼ぶことがありますが、それと同じ表現でいくと異通貨両建て状態というところですね。少し効果はでています。本日の口座管理画面現在ループイフダン口座の含み損はー98,125円です。内訳はこうなっています。米ドル円買いポジション 含み損ー108,559円豪ドル円売りポジション 含み益  10,434円合計損益:-98,125円豪ドル円売りポジションが、米ドル円買いポジションを少しだけですが相殺してくれています。この豪ドル円売りポジションは、もう少し保有していきます。運よく利益決済できるようであれば、米ドル円の含み損ポジションも合わせて処分して全体を軽くしたいと思っています。まあ、見込み通りにいくかどうかはわかりませんが、慌てずにやっていきます。ここまでの累計成績2019年利益運用開始からの累計利益累計利益率24,099円399,807円41.63%table.tbl_dfqf{table-layout:fixed;border-collapse: collapse;}table.tbl_dfqf{width:100%;}table.tbl_dfqf td{padding:5px;background-color:#FFFFFF;}table.tbl_dfqf th.colh{padding:5px;background-color:#4682B4;color:#FFF;}table.tbl_dfqf,table.tbl_dfqf td,table.tbl_dfqf th{border:solid 1px #C0C0C0;}累計利益40万円まであと一歩ですが、なかなか届きません(悲)。まあ、慌てる必要はありません。米ドル円がどちらに動くのかをみながら、次の設定けんとうをゆっくりとしていきます。大きく動くのであれば、ループイフダンの稼ぎ時となるかもしれません。チャンスを待ち、きっちり稼いでいきましょう。6月は、米ドル円が落ち着いたと判断できるところを目安にして新設定を入れる可能性があります。。ループイフダン 現在の設定現在稼働中の設定はこれです。米ドル円25銭キザミの買い下がりで最大本数6本です。私のループイフダン設定は、小分けにすることで最大ポジション数を調整し易くすることでリスクを減らすようにしています。この設定の宿命として、設定した後の米ドル円下落で最大ポジション数までいくと売買がなくなります。そうなったら、その設定を一旦止めて米ドル円買いポジションを残しておきます。これらのポジションはスワップポイントを貯めておき利益圏に入ったころを見計らって決済します。ループイフダン口座の米ドル円は、これまで高水準のスワップポイント実績を持ちます。このスワップポイントのお蔭で、半年も放っておけばかなりのスワップポイントが貯まります。咲くほど書きましたが、前回まで保有していた豪ドル円売りポジション4万通貨は決済しています。これに伴い、現在の保有ポジションは以下のようになっています。現在の保有ポジション自動売買:米ドル円買い設定によるポジション 6千通貨自動売買ストップさせてスワップポイント蓄積中ポジション:米ドル円買い1.9万通貨2019年6月現在、全てのポジションが発生しています。ただ、次の設定までは少し日数を置きます。米ドル円は、大きく崩れだすと底がわからなくなります。急落の最中に自動売買で買いポジションをどんどん入れていくのは危険です。ここは、慎重にまいります。2019年度 月別成績2019年運用開始時元金 1,334,026円年月利益額2019利益利益率2019年1月9,189円9.189円0.688%2019年2月5,774円14,963円1.11%2019年3月3,203円18,166円1.36%2019年4月4,277円22,443円1.68%2019年5月1,656円24,099円1.81%table.gkpupc{table-layout:fixed;border-collapse: collapse;}table.gkpupc td{padding:5px;background-color:#FFFFFF;}table.gkpupc th.colh{padding:5px;background-color:#F59D56;color:#000;}table.gkpupc,table.gkpupc td,table.gkpupc th{border:solid 1px #C0C0C0;}ここは利益率が低くてもやむを得ないと思っています。こういう利益ペースでも、年間を通せばそれなりのものになります。ループイフダン 年度別成績(2016~2019)2016年運用開始からここまでの年度別成績運用原資 958,318円運用開始年月:2016年3月運用原資は、運用開始時資金+追加入金の合計額です。年利益額累計利益2016年185,952円185,952円2017年122,514円308,466円2018年67,242円375,708円2019年24,099円399,807円table.gkpupc{table-layout:fixed;border-collapse: collapse;}table.gkpupc td{padding:5px;background-color:#FFFFFF;}table.gkpupc th.colh{padding:5px;background-color:#F59D56;color:#000;}table.gkpupc,table.gkpupc td,table.gkpupc th{border:solid 1px #C0C0C0;}合計利益は、399,807円となり累計利益率で41.71%です。単純な自動売買で3年と3カ月経過でこれくらいの利益率であれば、私としては良いかなと思っています。ループイフダン 6月の方針ここからのループイフダン運用方針として、当面追加設定はせずに様子を見ることにします。米ドル円上昇の場合米ドル円が戻ってくれば、既存米ドル円買い設定が利益を出し始めますので、現状のまま利益上乗せをしてくれます。米ドル円下落の場合ここから米ドル円が下がる展開になるのであれば、ある程度下がったところで追加設定を検討していく形になります。どちらでいくことになるかは、わかりません。ループイフダンは、相場展開が分からなくても、焦らずゆっくりやれば利益が出せます。じっくりとまいりましょう。ループイフダン運用の主要ページループイフダンの特徴などループイフダンFXの特徴ループイフダン これまでの運用成績ループイフダン 現在の設定サイト内他記事お気楽FX 相場生活入門トップページ

参照元:お気楽FX 相場生活入門編

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です