31 5月 2021 スウェーデン中銀、CBDC「e-クローナ」を外部関係者とテストへ スウェーデン中銀、CBDC「e-krona」を外部関係者とテストへ スウェーデンの中央銀行であるリクスバンク(Riksbank)は、同国の大手銀行であるハンデルスバンケン(Handelsbanken)とデジタルサービス企 […] 続きを読む
31 5月 2021 USDC開発の米サークル、約480億円の資金調達 USDC開発の米サークル、約480億円の資金調達 ステーブルコインUSD Coin(USDC)を開発したP2Pの決済テクノロジー企業であるサークル(Circle)が、4億4,000万ドル(約480億円)の資金調達を実施し […] 続きを読む
31 5月 2021 クラーケンがMina(MINA) を上場 クラーケンがMina (MINA)を上場 米サンフランシスコ拠点の暗号資産(仮想通貨)取引所クラーケン(Kraken)が、Mina Protocolの暗号資産Mina (ミナ:MINA)の上場を5月28日発表した。 NE […] 続きを読む
31 5月 2021 DBS銀行がSTO、約16億円のデジタル債券を「DDEx」で発行 DBS銀行がSTO、約16億円のデジタル債券を「DDEx」で発行 シンガポールDBS銀行が初のSTO(セキュリティ・トークン・オファリング)で約16億円(1,500万ドル)のデジタル債券を発行したことが明らかになった。 […] 続きを読む
31 5月 2021 【追加取材】コインチェックがHashpaletteのIEO発表、今夏NFTプラットフォーム「Palette」のトークンを(新規事業開発部長 野口亮祐) コインチェックがHashpaletteのIEO発表、今夏NFTプラットフォーム「Palette」のトークンを コインチェック株式会社が株式会社HashpaletteのIEO(Initial Exchange Offeri […] 続きを読む
31 5月 2021 米ドキュサイン、AI・ブロックチェーン活用の契約書サービス企業「クローズ」を買収 米ドキュサイン、AI・ブロックチェーン活用の契約書サービス企業「クローズ」を買収 ナスダック上場のリーガルテック企業ドキュサイン(Docusign)がクローズ(Clause)を買収したことを5月27日に発表した。ドキュサ […] 続きを読む
31 5月 2021 a16z、暗号資産3号ファンドを約2,200億円規模で組成を計画か a16z、暗号資産3号ファンドを約2,200億円規模で組成を計画か 米ベンチャーキャピタルのアンドリーセン・ホロウィッツ(a16z)が暗号資産・ブロックチェーン関連の3号ファンドを約2,200億円規模(20億ドル)で組成 […] 続きを読む
28 5月 2021 自民党ブロックチェーン推進議連が提言手交、みんなの銀行サービス開始などのニュース解説ラジオ ラジオ「あたらしい経済ニュース」では、ブロックチェーン・仮想通貨・フィンテックについての最新ニュースの解説を編集部メンバーが平日毎日ラジオ音声でお届けします。ぜひとも1日のニュースのチェックにご活用ください。(ラジオの再 […] 続きを読む
28 5月 2021 BTCやUSDCの利回りを証券化、機関投資家向けファンド「Securitize Capital」設立 BTCやUSDCの利回りを証券化、機関投資家向けファンド「Securitize Capital」設立 米証券化プラットフォームのセキュリタイズ(Securitize)が完全子会社であるセキュリタイズ・キャピタルの設立を5 […] 続きを読む
28 5月 2021 米国2件目のイーサリアムETF、SECへ申請 米国2件目のイーサリアムETF、SECへ申請 米ニューヨーク拠点の資産管理会社であるWisdomTree Digital Commodity Services(ウィズダムツリー)が、新たにイーサリアム上場投資信託(Eth […] 続きを読む