インタビュー:トルコの15年は3.5━4%成長、16年は4%超=副首相 News

インタビュー:トルコの15年は3.5━4%成長、16年は4%超=副首相

[アンカラ 24日 ロイター] - トルコのシムシェク副首相はロイターとのインタビューに応じ、トルコ経済の成長見通しについて、ことしは3.5-4%、来年は4%以上と見込んでいることを明らかにした。トルコ政府は10月、ことしの成長見通しを4%から3%に、来年を5%から4%にそれぞれ引き下げていた。

米デル傘下企業、取得めぐりNTTデータ含む日米仏3社が競り合い News

米デル傘下企業、取得めぐりNTTデータ含む日米仏3社が競り合い

[24日 ロイター] - 米パソコン大手デル傘下のITマネジメント事業会社ペロー・システムズの取得をめぐり、NTTデータ、米ITサービスのコグニザント・テクノロジー・ソリューションズ、仏ITサービス会社アトスが競り合っていることが関係筋の話で明らかになった。

インタビュー:フィンテック、数年が勝負 IT企業に出資も=SMFG社長 News

インタビュー:フィンテック、数年が勝負 IT企業に出資も=SMFG社長

[東京 25日 ロイター] - 三井住友フィナンシャルグループの宮田孝一社長は、ロイターとのインタビューで、フィンテック(金融と情報通信技術の融合)を利用して顧客の利便性向上に取り組んでいく必要があると語った。今後、IT企業への出資や子会社化も検討する。

焦点:東芝子会社がインド原発受注へ、中ロ躍進で先行き懸念も News

焦点:東芝子会社がインド原発受注へ、中ロ躍進で先行き懸念も

[東京 24日 ロイター] - 東芝傘下の原子力事業子会社、米ウエスチングハウス・エレクトリック(WH)がインドで原子炉6基を受注する可能性が高まっている。不正会計問題に揺れる東芝にとっては久々に明るい話題となるが、市場環境が変化する中で、原発事業の霧が晴れたわけではない。