今日の株式見通し=続落、米株大幅安を嫌気 1万8000円割れも News

今日の株式見通し=続落、米株大幅安を嫌気 1万8000円割れも

[東京 7日 ロイター] - きょうの東京株式市場で日経平均株価は続落する展開が想定されている。原油安や中国経済への懸念、地政学リスクへの意識を背景に前日の米国株は大幅安。外部環境の悪化を受けた売りが先行するとみられ、取引時間中としては約2カ月半ぶりに1万8000円を割れる場面がみられそうだ。

ドル反落、FOMC議事要旨が緩やかな利上げペース示唆=NY市場 News

ドル反落、FOMC議事要旨が緩やかな利上げペース示唆=NY市場

[ニューヨーク 6日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが主要通貨に対して下落した。公表された昨年12月15─16日開催分の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で、一部メンバーがインフレ率が低水準にとどまる恐れがあるとの懸念を示していたことが明らかになった。

将来のインフレ上昇に自信、一部懸念の声も=FOMC議事要旨 News

将来のインフレ上昇に自信、一部懸念の声も=FOMC議事要旨

[ワシントン 6日 ロイター] - 米国の利上げ再開を決めた昨年12月15─16日の連邦公開市場委員会(FOMC)で、参加者のほぼ全員が将来の物価上昇実現に自信を示す一方、一部メンバーはインフレ率が低い水準にとどまる恐れがあると懸念を表明していたことが、6日公表の議事要旨で明らかになった。

米ADP民間雇用者数、12月は25.7万人増 1年ぶりの大幅な伸び News

米ADP民間雇用者数、12月は25.7万人増 1年ぶりの大幅な伸び

[ニューヨーク/ワシントン 6日 ロイター] - 企業向け給与計算サービスのオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)とムーディーズ・アナリティクスが6日発表した2015年12月の全米雇用報告によると、民間部門雇用者数は25万7000人増加した。2014年12月以来の大幅な伸び。ロイターがまとめた市場予想の19万2000人増も大きく上回り、景気鈍化の兆しが垣間見られるものの、堅調な雇用創出ペースが継続していることを示唆した。11月分は当初の21万7000人増から21万1000人増に修正された。