アップルのクックCEO、2015年の報酬額は1030万ドル News

アップルのクックCEO、2015年の報酬額は1030万ドル

[6日 ロイター] - スマートフォンの「iPhone(アイフォーン)」の出荷台数の伸びが鈍化するとの懸念から難しいかじ取りを迫られる中、米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)の2015年の報酬額は計1030万ドルと前年比11.5%増えた。

中国市場懸念で株安円高が進行:識者はこうみる News

中国市場懸念で株安円高が進行:識者はこうみる

[東京 7日 ロイター] - 中国経済への不安がくすぶるなか、中国人民銀行が人民元の対ドル基準値を元安方向に設定したことを受け、国内外の株価が下落。日経平均は終値で約3カ月ぶりとなる1万8000円割れとなった。リスク回避一色となった市場で、ドルは一時117.66円まで下げ、4カ月超ぶりの安値をつけた。

正午のドルは118円付近、リスク回避で一時117円台に下落 News

正午のドルは118円付近、リスク回避で一時117円台に下落

[東京 7日 ロイター] - 正午のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べ、ドル安/円高の117.97/99円だった。中国人民銀行が人民元の対ドル基準値を元安方向に設定したことを受け、国内外の株価が下落。ドルは一時117.66円まで下げ、昨年8月24日以来4カ月超ぶりの安値をつけた。