12月の中国CPI上昇率は小幅拡大、PPIは46カ月連続で低下 News

12月の中国CPI上昇率は小幅拡大、PPIは46カ月連続で低下

[北京 9日 ロイター] - 中国国家統計局が9日発表した12月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比1.6%上昇となり、上昇率は前月の1.5%から若干拡大した。しかし、生産者物価指数(PPI)の低下は46カ月連続となり、デフレリスクへの懸念は一段と高まっている。

その2 大底圏を丁寧に拾えるドルコスト平均法 ブログ

その2 大底圏を丁寧に拾えるドルコスト平均法

純ドルコスト平均法の定期連載の最後に「純ドルコスト平均法 成功するためのコツ」をまとめています。今回はその2「大底圏を丁寧に拾っていける」です。純ドルコスト平均法にとって下げ局面は好機でもあります。チャンスをしっかりと活かしていきましょう。
英戦闘機が日本で空自と共同訓練へ、英国のアジア関与強化狙う News

英戦闘機が日本で空自と共同訓練へ、英国のアジア関与強化狙う

[東京 9日 ロイター] - 中谷元防衛相は9日、来日中のファロン英国防相と会談し、今年中に英空軍の高性能戦闘機ユーロファイター・タイフーンが参加する共同訓練を日本で実施することを確認した。中国の海洋進出や北朝鮮の核開発などでアジアの緊張が高まる中、日本はこの地域に対する英国の関与を強めたい考え。