News 12 1月 2016 中国株急落に危機感、国務院の金融監督権限拡大へ=関係筋 [北京 11日 ロイター] - 中国当局は株式市場の急落に危機感を募らせており、金融市場の監督で国務院(内閣に相当・直属機関)に一段と大きな役割を与える方針だ。 続きを読む
News 12 1月 2016 モルガン・スタンレーが人民元見通し引き下げ、銀行大手で2行目 [ロンドン 11日 ロイター] - モルガン・スタンレーは11日、人民元の見通しを引き下げた。2016年末のドル/元<CNY=>の見通しを1ドル=6.80元から6.98と元安方向に引き下げた。17年末の予想も7.07から7.31へ修正した。 続きを読む
News 12 1月 2016 原油先物12年ぶり安値近辺、中国株再び急落で [ロンドン 11日 ロイター] - 週明け11日の原油先物相場は6営業日続落し、12年ぶり安値近辺をつけている。中国株がこの日も急落し、同国の経済減速懸念が引き続き重しとなった。 続きを読む
News 11 1月 2016 中国人民銀、対通貨バスケットで元の安定維持へ [北京 11日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)は、通貨バスケットに対して、人民元を基本的に安定するよう維持する方針だ。ただ、人民元の対ドル相場の変動は増大すると見通した。 続きを読む
News 11 1月 2016 英ロック歌手デビッド・ボウイさん死去、69歳 [ロンドン 11日 ロイター] - 英ロック歌手デビッド・ボウイさんが10日、死去した。69歳だった。1年半の間、がんで闘病生活を送っていたという。10日付でフェイスブックに「デヴィッド・ボウイはきょう、家族に見守られる中、安らかに亡くなりました。18カ月にわたり、がんと闘っていました」とつづられている。 続きを読む
News 11 1月 2016 青森県三八上北地方で震度5弱の地震、津波の心配なし=気象庁 [東京 11日 ロイター] - 気象庁によると、11日午後3時26分頃、青森県で強い地震があった。震源地は同県三八上北地方で、マグニチュードは4.5と推定されている。青森南部町平で震度5弱、八戸市などで震度4を観測した。 続きを読む
News 11 1月 2016 日産ゴーンCEO、10%の米市場シェア獲得に自信 [10日 ロイター] - 日産自動車・仏ルノー連合のカルロス・ゴーン最高経営責任者(CEO)は、2017年3月までに米国で市場シェアを10%に拡大する目標は「完全に達成可能」との認識を示した。 続きを読む
News 11 1月 2016 ホンダ、中国市場向けの「アキュラ」SUV発表へ [北京 9日 ロイター] - ホンダは、今年中国向けの「アキュラ」ブランドの小型クロスオーバースポーツ多目的車(SUV)を発表する。中国で苦戦する高級車「アキュラ」の復活や存続をかける。 続きを読む
News 11 1月 2016 スペイン・カタルーニャ州首相が退陣、新政権発足へ [マドリード 10日 ロイター] - スペイン・カタルーニャ自治州で10日、州の独立を掲げる新政権が発足することになった。カタルーニャ州では昨年9月の州議会選挙後、スペインからの独立を目指す政党間の対立から新政権を発足できない状態にあり、9日までに合意できなければ再選挙を実施することになっていた。 続きを読む
News 11 1月 2016 IMM通貨先物、ドル買い越し減 円は買い越しに転換 [8日 ロイター] - 米商品先物取引委員会(CFTC)が8日発表したIMM通貨先物の非商業(投機)部門の取組(1月5日までの1週間)によると、主要6通貨(円、ユーロ、ポンド、スイスフラン、カナダドル、豪ドル)に対する投機筋のドルの買い越し額は、2週連続で前週から減少した。 続きを読む