News 24 1月 2016 テニス=錦織ストレート勝ち、全豪オープン準々決勝進出 [メルボルン 24日 ロイター] - テニスの四大大会初戦、全豪オープンは24日、メルボルンで男子シングルス4回戦を行い、第7シードの錦織圭は第9シードのジョーウィルフリード・ツォンガ(フランス)を6─4、6─2、6─4で下した。 続きを読む
News 24 1月 2016 アングル:中国「爆買い」の火は消えるか [上海 20日 ロイター] - 世界経済の先行きにとって、さらに悪いニュースかもしれない。「爆買い」で昨年の経済成長を支える主役だった中国の消費者が、今年は支出を切り詰める可能性が高まっている。 続きを読む
News 24 1月 2016 アングル:モバイル賭博熱、テニス八百長など不正に拍車か [シドニー 20日 ロイター] - モバイル賭博の台頭により、スポーツ賭博も世界中の規制当局の対応を上回る速さで変化を遂げている。 続きを読む
News 23 1月 2016 日銀総裁、インフレ期待と市場動向注視 必要なら追加緩和辞さず [ダボス(スイス) 23日 ロイター] - スイスで開かれている世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)に出席している日銀の黒田東彦総裁は23日、記者団に対し、物価の基調は改善しているが、インフレ期待には弱めの指標も出ており、動向を注視すると語った。 続きを読む
News 23 1月 2016 主要中銀の政策の相違、異なった経済状況を反映=黒田日銀総裁 [ダボス(スイス) 23日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁はダボスで開かれている世界経済フォーラムでパネル討議に出席し、物価目標2%達成にコミットしているとし、これに向けてあらゆることをすると述べた。 続きを読む
News 23 1月 2016 タカタ、来週に車各社へ支援要請 ダイセルと提携も検討=関係筋 [東京 23日 ロイター] - エアバッグ部品のリコール(回収・無償修理)問題が深刻化しているタカタが来週、ホンダなど自動車メーカーへ財政的な支援を要請することがわかった。支援と引き換えに、トップ辞任など経営責任への対応を求められる可能性がある。 続きを読む
News 23 1月 2016 テニス=大坂はアザレンカに敗れる、全豪オープン3回戦 [23日 ロイター] - テニスの四大大会初戦、全豪オープンは23日、メルボルンで女子シングルス3回戦を行い、大坂なおみは第14シードで全豪優勝2回の実績を持つビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)に1─6、1─6で敗れた。 続きを読む
News 23 1月 2016 東芝、メモリー除く半導体売却へ 政投銀が買収に関心=関係筋 [東京 23日 ロイター] - 東芝が主力事業であるNAND型フラッシュメモリーを除く大半の半導体事業の売却に向け、入札を始めたことがわかった。日本政策投資銀行が資本参加に関心を示している。複数の関係筋がロイターに明らかにした。 続きを読む
News 23 1月 2016 テニス=ジョコビッチ順当勝ち、錦織の次戦相手はツォンガに [メルボルン 22日 ロイター] - テニスの四大大会初戦、全豪オープンは22日、メルボルンで男子シングルス3回戦を行い、世界ランク1位で第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)はアンドレアス・セッピ(イタリア)に6─1、7─5、7─6で勝利し、順当にベスト16に駒を進めた。 続きを読む
News 23 1月 2016 サッカー=U─23日本代表が準決勝進出、五輪最終予選 [22日 ロイター] - サッカー男子のリオデジャネイロ五輪最終予選を兼ねたU─23(23歳以下)アジア選手権は22日、ドーハで準々決勝を行い、日本は延長の末にイランを3─0で下し、準決勝に進出した。 続きを読む