トランプ氏、28日のテレビ討論出演は「100%確実ではない」 News

トランプ氏、28日のテレビ討論出演は「100%確実ではない」

[25日 ロイター] - 次期米大統領選で共和党指名獲得を目指すドナルド・トランプ氏は25日、今週28日にフォックス・ニュース・チャンネルとグーグルが共催するテレビ討論会について、出演は「100%確実ではない」と述べた。女性キャスターのメギン・ケリー氏が自分を公正に扱えると思わないためという。

「生産性革命」に踊らぬ市場、諦めムード強く株安再開 News

「生産性革命」に踊らぬ市場、諦めムード強く株安再開

[東京 26日 ロイター] - 長期投資家が年初から続く株安の背景として、生産性の低下に注目している。投資機会が減少することで過剰貯蓄が発生、景気悪化を防ぐ金融緩和も加わって、あふれたマネーが金融市場に流入し、相場が乱高下するという構図だ。日本政府は「生産性革命」を成長戦略の目標に掲げるが、市場の諦めムードは強く、日本株は再び大幅安となっている。

ドル一時117円台に下落、株価・原油の下げ拡大を意識 News

ドル一時117円台に下落、株価・原油の下げ拡大を意識

[東京 26日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べ、ドル安/円高の118円付近だった。午後、日経平均株価や原油先物価格が下げ幅を拡大すると117円台に突入したが、日米金融政策イベントが控えていることから下押しも限定的だった。

日経平均は大幅反落、原油安でリスク回避強まる News

日経平均は大幅反落、原油安でリスク回避強まる

[東京 26日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は大幅反落。一時458円安となった。米国株安を受け主力株を中心に売りが先行。米原油先物がアジア時間で弱含むと投資家のリスク回避姿勢が強まり、軟調な値動きとなった。先行き不透明感から新規の買いが入りづらく、商いが乏しい中で先物売買に振らされやすいという。