原油先物上昇、ロシア協調協議や米需要急増で News

原油先物上昇、ロシア協調協議や米需要急増で

[ニューヨーク 27日 ロイター] - 27日の原油先物市場は5%前後上昇した。石油輸出国機構(OPEC)との協調行動をめぐり、ロシアが石油会社と協議したことや、先週分の米統計で石油製品需要が急増したと伝わり、相場を押し上げた。

公認会計士協会が特別レビュー、上場企業の監査事務所に News

公認会計士協会が特別レビュー、上場企業の監査事務所に

[東京 27日 ロイター] - 公認会計士協会は27日、上場企業を監査する監査事務所を対象に「特別レビュー」を実施すると発表した。東芝の不正会計問題で、同社の監査を担当してきた新日本監査法人が金融庁から行政処分を受けるなど、監査への信頼が揺らいでいることへの対応策の一環。

東芝メディカル売却、約10社が1次入札参加 4000億円程度=関係筋 News

東芝メディカル売却、約10社が1次入札参加 4000億円程度=関係筋

[東京 27日 ロイター] - 東芝が売却手続きを進める医療機器会社、東芝メディカルシステムズ(栃木県大田原市)の1次入札が今月29日に締め切られ、コールバーグ・クラビズ・ロバーツ(KKR)などのプライベートエクイティ(PE)ファンドのほか、富士フイルムホールディングスなどの事業会社も含め10社程度が参加する見通しであることがわかった。

キヤノン営業益1.3%増へ、東芝メディカル入札「千載一遇の機会」 News

キヤノン営業益1.3%増へ、東芝メディカル入札「千載一遇の機会」

[東京 27日 ロイター] - キヤノンは27日、2016年12月期連結営業利益は前年比1.3%増の3600億円を見込んでいると発表した。前期に利益を圧迫した一時的な経費がなくなることなどが要因。ただ、デジタルカメラの販売減に歯止めがかからず、当面は苦しいかじ取りを迫られそうだ。