ドル下落、米耐久財受注が大幅減 原油は上昇=NY市場 News

ドル下落、米耐久財受注が大幅減 原油は上昇=NY市場

[ニューヨーク 28日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが下落した。朝方発表された昨年12月の米耐久財受注が大幅減となったことを受け、29日発表予定の昨年10─12月期の米国内総生産(GDP)の伸び率が低下し、米連邦準備理事会(FRB)の利上げペースが緩やかになる可能性があるとの見方が広まった。一方、原油価格は上昇し、資源国通貨が買われた。

原油先物が一時約8%高、協調的な減産観測で News

原油先物が一時約8%高、協調的な減産観測で

[ニューヨーク 28日 ロイター] - 原油先物が米東部時間28日午前の取引で一時8%を超えて上昇した。ロシアのノバク・エネルギー相が、サウジアラビアが産油国が生産量をそれぞれ最大5%削減することを提案したと明らかにしたと発言したことを受けた動き。

米フォード第4四半期利益は予想上回る、北米好調 News

米フォード第4四半期利益は予想上回る、北米好調

[ディアボーン(米ミシガン州) 28日 ロイター] - 米自動車大手フォード・モーターが28日発表した第4・四半期決算は予想を上回る好決算となった。2016年通年業績については、税引き前利益が前年と同水準か上回る水準になるとの見通しを示した。

アリババ年末商戦好調で10─12月売上32%増、中国減速のあおりも News

アリババ年末商戦好調で10─12月売上32%増、中国減速のあおりも

[28日 ロイター] - 中国の電子商取引大手アリババ・グループ・ホールディングが28日発表した第3・四半期(12月31日まで)決算は、年末商戦が好調だったことなどから、売上高が32%増と市場予想を上回る伸びとなった。一方、中国経済の成長率が過去25年で最低となるなか、総取引高(GMV)は3年ぶりの低い伸びにとどまった。