G20財務相、人民元切り下げなどで合意必要=バンカメメリル News

G20財務相、人民元切り下げなどで合意必要=バンカメメリル

[ロンドン 29日 ロイター] - 米バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチ(バンカメメリル)は、20カ国・地域(G20)は世界的な経済成長を引き上げ、金融市場の乱高下を防ぐために、来月の財務相・中央銀行総裁会議で中国人民元の一時的な切り下げを含む協調的な措置で合意するほか、ドルの安定に対するコミットメントを示す必要があるとする報告書を公表した。

中国、16年の成長目標6.5━7.0%に設定へ=関係筋 News

中国、16年の成長目標6.5━7.0%に設定へ=関係筋

[北京 29日 ロイター] - 中国の指導者らは、今年の成長率目標を6.5━7.0%に設定するとみられる。昨年12月中旬に開かれた中央経済工作会議で承認されたと指導部に近い筋が明らかにした。経済に先行き不透明感が漂う中、成長目標を初めてレンジで定めることになる。

トヨタ社長「ダイハツブランドなくさない」、完全子会社化で強調 News

トヨタ社長「ダイハツブランドなくさない」、完全子会社化で強調

[東京 29日 ロイター] - トヨタ自動車によるダイハツ工業の完全子会社化発表を受け、トヨタの豊田章男社長とダイハツの三井正則社長が29日、都内で会見した。豊田社長は「小型車のノウハウを今以上に得なければ、ブレークスルーはできない」と述べるとともに、ダイハツブランドは「絶対なくなることはない」と強調。三井社長は「新興国(市場の開拓)はダイハツがけん引していく」と語った。