ソマリアで航空機が爆発、機体に穴 過激派の犯行の可能性も News

ソマリアで航空機が爆発、機体に穴 過激派の犯行の可能性も

[モガディシオ/ワシントン 3日 ロイター] - アフリカのソマリアの首都モガディシオからジブチへ向けて飛行していたダーロ航空のエアバスA321機で2日、爆発が起きて機体に穴が開き、男性1人が死亡した。複数の米当局者は3日、イスラム過激派組織アルシャバーブによる犯行の可能性があるとの見方を示した。

今日の株式見通し=続落、円高嫌気し輸出株に売り News

今日の株式見通し=続落、円高嫌気し輸出株に売り

[東京 4日 ロイター] - きょうの東京株式市場で日経平均株価は続落が見込まれている。米国株はまちまちだったが、一時1ドル117円台へと進んだ円高が嫌気され、輸出関連株を中心に売り優勢となる見通し。日経平均は節目の1万7000円を意識した値動きになるとみられている。

産油6カ国、OPEC加盟・非加盟国緊急会合を支持 News

産油6カ国、OPEC加盟・非加盟国緊急会合を支持

[ドバイ 4日 ロイター] - ベネズエラのデル・ピノ石油・鉱業相は4日、イランとロシアを含む産油国6カ国は石油輸出国機構(OPEC)と非OPEC加盟国との間の緊急会合の開催を支持していることを明らかにした。イラン石油省が運営するシャナ通信が報じた。

ドル急落、NY連銀総裁発言や弱いISM指数で=NY市場 News

ドル急落、NY連銀総裁発言や弱いISM指数で=NY市場

[ニューヨーク 3日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが円やユーロなど主要通貨に対して急落した。ダドリー米ニューヨーク連銀総裁の発言や予想を下回る米ISM非製造業総合指数で米連邦準備理事会(FRB)の利上げペースが緩やかになるとの思惑が広がり、ドルが大幅に売られた。

日米欧中銀の不適切な金融政策で経済・市場が混乱=グロス氏 News

日米欧中銀の不適切な金融政策で経済・市場が混乱=グロス氏

[ニューヨーク 3日 ロイター] - 著名債券投資家でジャナス・キャピタル・グループのビル・グロス氏は、国際金融市場や世界経済に主要中銀による不適切な金融政策の影響が出ており、低金利やマイナス金利で事態は今後悪化する一方との認識を示した。最新の投資見通しで述べた。